見出し画像

ラミィキューブ日本選手権加古川予選

こんばんは。
駒の時間のkomaです。

3月19日(日)はラミィキューブ日本選手権加古川予選です。
今年度は会場の都合もあり、3月19日(日)・5月27日(土)・6月25日(日)の3回にわけることにしました。

前回までは、毎年加古川市民会館小ホール(キャパ500)や加古川福祉会館(キャパ300)借りて予選会や交流会を開催していました。
大きいホールを借りていたのは、他のボードゲームイベントと一緒に開催したり、コロナ禍で会場利用人数がキャパの半分まで制限されていたのも理由です。
今回は加古川市民会館大会議室(キャパ100)を利用して、40人×3回開催を試みています。

今回3回開催にした訳は

☆会場利用料金が安い
☆参加者も日程調整しやすい
☆人数が少ないと、やっぱり大会の進行が早くて時間が読みやすい

とメリットが多い半面

☆私が3回主催者として会場にいるのでお店にいる事ができない

これが一番のデメリットです。

イベントとはいえ、自分の店をお休みして会場にいる訳で。
Tokiさんにお任せしているので安心ですが、やっぱり気になります。

とはいえ、主催といえど私も予選会に参加する1プレイヤーです。(参加するんかーい)
27人参加、9人に月日本選手権出場権は1つ。
つまり上位3位までが参加できる権利を獲得するので、何としても獲得はしたい所。

現在ラミィキューブ日本選手権で日本4位のタイトルを持っている身としては、何としてでも予選は勝ち抜きたいなぁと思っていますʕ•ᴥ•ʔ

#駒の時間  #ラミィキューブ #ラミィキューブ日本選手権予選 #ボードゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?