見出し画像

活動実績報告 第63回 こまこい 指しに行くこまこい

2024年4月13日(土)
10:00〜11:00
ロングステージKOBE 大石

今日は、ここに、将棋を指しに行きました。
将棋を指してるだけで、ボランティアになるそうです。

職員さんに、手厚くお迎えしていただいて、
ご本人さんは、まだ寝ておられたので、起こしてもらいました。

とりあえず、駒を並べるところから、はじめました。

1局目
先手 私 振り飛車
後手 Sさん 居飛車
 Sさんは、2級と言っておられましたが、前は初段だったけど、今は2級くらいかなあみたいにいっておられるようにも聞こえましたので、駒を落としてもらおうかとも思いましたが、とりあえず、平手で始まりました。

 駒振りましょうか?とお聞きしたら、「ええよ、先行って」ということでしたので、私が先手ということになりました。

 いろいろあって、終盤になり、私が寄せにいってるのに、のろのろしてたら、桂馬を打たれまして、寄せに来られました。そして、詰まされて私が負けました。

 私が終盤弱いのが、役に立つときが来たんだなあと、思っていたら、Sさん的に納得いってなかったようで、しばらく感想戦してまして、どうも私が詰むほうに逃げただけだったみたいでした。すみませんでした。

 残り15分でしたが、もう一局しましょうということになりました。

2局目
先手 Sさん 居飛車
後手 私 居飛車

 そうだった、アマチュア有段者に、棒銀をするようにと勧められていたのを思い出して、棒銀を思い出してました。

 棒銀に組むのに必死で、Sさんがどういうことをしていたのか、見てませんでした。
 ☖5四歩と打ちましたが、これが良くない手で、何の効果もない上に、後から二歩とわかりました。

 私の2連敗です。

 弱すぎて、もう来なくていい!と言われそうでしたが、
 「次、いつや?」

 と、聞いてもらえたので、また来て良いそうです。
 
 帰りがけに、職員さんから
 「どうでしたか?」
と、聞かれて
 「私の2連敗でした」
と、答えると
 「Sさん、すごいやん」

と、いうことになり、今度外行って、将棋できるねえとなり、大会も参加できますねと言ってしまったのですが、大会じゃなくても、ふつうのこまこいに来てもらってもいいですね。

 私が遊んでもらってるだけのような気もしますが、これで、ボランティアになるそうです。

 2024年度はじめてのこまこい活動でした。

 いつもありがとうございます。

#こまこい
#駒に恋をして
#駒恋
#ボランティア