見出し画像

Macがほしい!!!!

こんにちは!!

突然・・・では無いのですが「MacBook Air」がほしいです!!

最近は、PCを使うことがだいぶ減りました。

皆さんそうだとは思うのですが、スマホを持つようになってからですね。

僕もスマホを使っています。

そして、iPhoneです。

インターネット、メール、SNSなどは全てiPhoneで事足ります。

そうなるとPCの出番は無いんですよね。

昔は、インターネットもメールもPCでした。

今、わざわざPCを立ち上げてインターネットやメールをするということはしなくなったので、もはやPCの存在が必要なのか?となるのですが、僕には少なからず必要な理由があります。

で、一応Windows機は持っています。

最近、音楽はネットでデータで買ったり、サブスクを利用したりとかしている方が多いのかなと思いますが、ただ僕はいまだに「CD購入派」なのです。

なので、itunesをPCで使用し、そこからiPhoneにインストールする方法をしています。

あとCDを買う理由としては、車のカーステレオがCDからのインストールであるのでCDが必要になります。

もう一つ単純な理由として、貧乏性なのかお金を払っているのに手元に実物が無いという感覚があまり納得できないからというのもあります。

当然、CDが増えれば場所をとるので置く場所が問題になってくるのですが、それでもやはりCDそのものが欲しいのです。

それだけであれば、今持っているWindows機で十分なのですが、
最近、自分の周りの方たちがMac bookを持っているのを見て、操作している姿がカッコよく見えて・・・というのもあります。

よく、「スタバでコーヒーを飲みながらMac bookで何かしている姿」がカッコよく見えるという、アレみたいなものです。

なんか昔からMacを使っている人ってカッコいいイメージがありましたし、今も実際あります。(笑)

ま、それだけで「欲しい!!」となるのはいささか単純なのですが、それだけが理由では無いです。

携帯電話がiPhoneを持っていてApple社であれば、PCもApple社であれば、互換性が抜群なのは当たりまえだし、PCを使うメインがituneなのであれば尚更かなという考えになっています。

あと、Mac bookを使っている方々からMacの良さを聞いたら、写真や画像をiPhoneからPCに持ってくる時に、「Airdrop」を使えば超簡単と聞いています。

あと写真や動画の加工もMacの方がやりやすいということもあり、かなり興味を持ちました。

長年仕事やプライベートでWindows機を使用していた自分としては、OSが全く違うMacの操作性はどうなのかという部分があったのですが、最近のMacはかなり使いやすくなっていて、感覚的に操作が簡単にできるので、そこまで気にしなくてよいとのことでした。

だとすると益々興味を持ち、欲しくなるのです。

最近のPCの使い道としては、noteの投稿もやっているので、Mac bookを買ってもよいかなと思っています。

なにか他にもMacでやってみたいことが出てくれば最高ですね。
それは買ってから考えてもよいかなと思っています。

仕事で使ったりするわけでは無いので、ハイスペックでなくて良いので「MacBook Air」を考えています。

さて、今の「MacBook Air」は2020年に発売、今年の秋にはNEWモデルも発売されそうですが、今ので自分には十分かなと思っているので、早ければ近いうちに買おうかと考えています。

ばい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?