見出し画像

【2024.6.22(土)】今日はどんな日?&季語「三伏(さんぷく)」&花「メリケンガヤツリ」

『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。

旬な花をピックアップして、観賞します。

現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。


■今日の季語

三伏さんぷく【夏】

難解季語辞典』東京堂出版 P117から


酷暑の時節を称したもの。
※見出し画像はCanvaで作成。

『難解季語辞典』は以下のとおり

三伏さんぷく【夏】
三庚さんこう伏日ふくじつともいう。夏至の後第三庚の日を初伏、第四の庚の日を中伏、立秋の後の初庚を末伏といゝ、これをあわせていったもの。庚は金気。夏は火気。火盛な時節なので、金気伏しかくれるとの意。酷暑の候を称していった。 〜略〜

ネット情報▶https://kigosai.sub.jp/001/archives/6002

三伏さんぷく」とは、ネット情報にあるとおり陰陽五行説における、夏至以降の三つのかのえの日の総称です。
夏の勢いがとても盛んで、夏の最も暑い時期のことをいいます。

そこで一句、

三伏さんぷくや去年よりもと皆が言ふ

温暖化!

■今日の花

メリケンガヤツリ

湿地に生える帰化植物です。
ちなみに帰化植物とは、外国から伝来し野生となった植物のことです。 

YOUの生まれはどこ?

■今日の運勢

●ラッキーナンバー

●今日の傾向とご助言
今日は、思わぬ収穫があるかもしれません。
それは、あなたが今まで大切に育ててきたものですから、遠慮することはありません。
そして、新たな旅立ちの時でもあります。意気揚々と出かけてください。

それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA

■リンク

個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link

#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #三伏 #今日の花 #メリケンガヤツリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?