見出し画像

【2023.8.16(水)】今日はどんな日?&季語「鶉衣」

『今日はどんな日?』に興味を持っていただき、ありがとうございます。
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。

もちろん、未来は自ら切り拓くもので、他人任せでは絶対にダメです。
でも、助言は大いに聞くべきではないでしょうか。

それでは、以下ご参考に願います。

●今日のラッキーナンバー

●今日の傾向とご助言
今日は今、まさにあなたは成長の過程にあるということを、身に沁みて分かる日となるでしょう。
すなわち、そのことがあなたの生きる喜びであり好調の証なのです。
その状態を維持しながら日々精進することが、これからのあなたの使命なのです。
また、今が好調期にあるとすれば、その先には障害や難関も出現します。そのようなことも、頭の片隅に置いておいてください。

●今日の季語
普段、滅多にお目にかかることのない季語を深耕します。
俳句に興味のない方も、「へ〜、そんな言葉があるんだ」ぐらいのノリでお付き合いください。
いつまで続くか分かりませんが、よろしくお願いします。

鶉衣うずらごろも【秋】

難解季語辞典』東京堂出版 P24より

『難解季語辞典』には、以下のとおりです。

つぎはぎをした衣。また佗人たにんの短き衣をもいう。 鶉によって秋季となる。

また、俳文集としてこの季語が使われているものもあるようです。

https://kotobank.jp/word/鶉衣-34662

しかし鶉にとっては、つぎはぎ…とか云われて迷惑なはなしですね。

そこで一句、

六十路むそじ鶉衣の気儘きままかな

それでは今日も頑張っていきましょう、応援していますよ。
明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA

個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link

#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #鶉衣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?