マガジンのカバー画像

狛犬歌留多 Vol.2

5
狛犬を訪ねて訪れた寺社のいろは歌。ち〜を編。
運営しているクリエイター

#寺

せみ塚と立石寺

夏はやおとろえ、鈴虫が鳴き初める。蝉のむくろが所構わず転がるようになった。我が物顔で夏を謳歌した彼らだが、幼虫の半数は羽化できぬまま尽きるという。蝉時雨も聞き納め。大役を果たした蝉たちをねぎらう碑が東北にある。立石寺(りっしゃくじ)の「せみ塚」だ。 立石寺は東北の四寺廻廊の一つ。天台宗の霊山で創建は860年。芭蕉の 「閑さや 岩にしみ入る蝉の声」 で知られる。「Lonely planet Japan」で「end of the world」と説明された「みちのく」も東京駅