見出し画像

2024/03/02、03/03

2024/03/02夢

外が暗い。薄暗い室内で何か作業してる。
たぶん会社、3階か4階ぐらいの場所。

ご飯も食べずに作業していたのでお腹が空いた。
外に出て行く。

帰り道? 自転車で暗い道を帰ってゆく。
地面がゴツゴツしてる。
溶岩のように空気孔が入った石が所々に埋まっていて凸凹してる。
通りやすい所を探しながら自転車で走る。
車はなくて広々してる。
薄暗いが、遠くのほうにガソリンスタンドか競技場の強い照明が見える。

途中で会社の施錠をしてなかったことに気づく。
あっ!と思って引き返す。もと来た道を走っていく。

おかっぱの高齢女性の顔だけが空中に浮かんでいる。
白髪で目がギョロっとした人の顔。
草間彌生に似ているけど、もうちょっと険がある。


2024/03/03

Aくんちに泊まりに行く。たぶん実家? 親は不在?
Aくんの部屋には、体育館の舞台みたいなところがある。半円形の舞台。
そこに昔の電化製品が所狭しと置かれている。
オーディオプレーヤー、テレビ、録画機器、エアコン、などなど。壊れてるものも多い。
そのうち稼働するものは電源が入っていて動いている。
それぞれ見せてくれる。
でもなんで壊れたものを捨てないのか? 掃除が大変そうだなとか考えてる。

場面変わって1階の薄暗い職場で文書を書いてる。
上司に提出しないといけない報告書のようなもの。
もうすぐ完成というところで誰かに話しかけられて別の部屋に行く。

たくさんのスタッフが集合している。
集合写真を撮るときのように並んで立っている。
それを私が動画撮影してる。端から端まで撮る。

また別の部屋に行き、撮影した動画をPCに取り込んで、別の社員にコピーを渡すつもり。

このあたりから場所が職場じゃなくて学校みたいになってくる。
昼間のように明るくなる。

PC作業をしてる周りのデスクでは皆何か作ってる。
材料のくずが床に散らばっている。お喋りしながら楽しそうに何か作ってる。

私は上司かリーダーのBさんに何か伝えないといけない。
別のリーダーのCさんもどこかにいる気配がある。
窓側の前の方に私の席があったはずが掃除で別の場所に移動していて、ない。

また別の場面に変わり、今度はBさんとCさんのいるクラスが染織作品の鑑賞の授業をするという話を聞く。
私がBさんに会うために休み時間にそのクラスに行くと、皆がぞろぞろ教室から出ていくところだった。
これから移動教室らしい。
ちょっと教室を覗くと黒板の方に織物が数枚垂れ下がっている。
知り合いのDちゃんがいたので手を振って呼びかける。
廊下で2人で話す。Dちゃんは椅子に座っている。もう1人女の人が一緒にいる。
そうこうするうちに次の授業が始まってしまう。
静か。

教室から一人男の人が出てきて私たちに加わるがちょっと酔っ払ってる。
よく聞いたら移動教室をしない数人で酒盛りしてるらしい。
教室を覗くとカーテンを閉め切った暗い部屋で廊下側に机を寄せて10人くらいの男が酒盛りしてる。

また廊下に戻りDちゃんと話す。
教室のあの織物はクラスの子たちが家から持ち寄ったものだそうだ。
私のクラスでこの授業をするときには私も持っていこうと思う。
「Bさんに会いたいけどなかなか会えない」と私が言うと「あの人はテキパキしてるけどちょっと冷たいんだよねー」とDちゃん。
私が感じる距離感をDちゃんも同じように感じてんだなーと思う。

だんだんBさんと同級生のEちゃんが重なる。
二人を混同してどっちがどっちだかわからなくなってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?