見出し画像

R4こまえのデザイン.プロジェクト№4「狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン」

こんにちは、こまえのデザイン. です。
これから夏野菜がおいしくなる季節ですね。

今回は、令和4年度にこまえのデザイン. が動かす
4つのプロジェクトの4つ目、『狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン』をご紹介します。

プロジェクトの概要

狛江市では、消費者にとっての食の安全と安心を"見える化"するための取組みとして、平成26年6月から、狛江独自の生産工程管理手法(GAP)を取り入れた狛江ブランド農産物の出荷が始まりました。
この狛江ブランド農産物は、市内の有志の農家で組織する"狛江GAP研究会"が中心となって、生産する農産物の生産工程のチェックを行っています。

今年度は、この狛江ブランド農産物の良さを、市民の方にもっと広く知っていただくために、狛江市(地域活性課・未来戦略室)、狛江GAP研究会、地域のデザイナーさん(KOMAE Designer's Lab.)の三者が協業して、認知度拡大キャンペーンを展開します。

■GAP(農業生産工程管理)
農作業の各工程において、安心・安全な農産物を生産するために確認するべき項目を事前に設定した上で、正確な実施、記録、点検及び評価を行い、リスクを低減するために適切な管理を実施することを、農業生産工程管理(GAP)と呼びます。
このような生産行程の管理を行うことにより、基準値以上の農薬残留や異物の混入、病原微生物の付着といったリスクが回避され、農産物の安全性が向上します。また、実施→記録→点検・評価のサイクルを繰り返し回すことで、農産物の生産過程において持続的な改善が図られるしくみとなっています。

農林水産省HPより引用

『狛江版』GAPとは。

狛江の農業は "少量多品種" が特徴です。
そのため、狛江ブランド農産物においても、この少量多品種という特徴を踏まえた狛江オリジナルチェックリストを使用して、生産工程を管理しています。
このように管理された工程の中で生産された狛江ブランド農産物は、"狛ベジちゃん"の丸いロゴマークが入ったシールや結束テープが目印になっており、市内各所にある農家さんの直売所やマインズショップ狛江店、各スーパーの地場産農産物コーナーなどでお買い求めいただけます。

キャンペーンのメインターゲットと4つの企画

今回のキャンペーンでは、"これまで狛江ブランド農産物に触れる機会があまりなく、狛江ブランド農産物のことをよく知らない若い世代の方" をメインターゲットに据えて、4つの企画を実施します。

★狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン企画

① webアンケート(5月下旬~、12月)

キャンペーンを通してメインターゲットとする若い世代の方を対象に、キャンペーンの実施前後に狛江ブランド農産物の認知度を測り、キャンペーンの効果を測定します。

② イメージポスター製作(6月)
"おいしい"  "安心"  "安全" "環境に良い" といった、狛江ブランド農産物の良さを直感的に感じてもらえるようなイメージポスターを製作します。
このイメージポスターは、6月下旬の③狛江駅イベントでお披露目する予定です。

③ 狛江駅イベント(6月下旬、秋頃)
平日の夕方に、狛江駅で狛江ブランド農産物を知っていただくためのパネル展示と農産物の直売を行います。農産物の収穫が比較的多い夏と秋の開催を予定しています。

④ えだまめ収穫体験(6月中旬)
こまえスマイルぴーれ(※狛江の子育て情報を発信している子育てママさんたちの団体)とのコラボ企画!
市内の農家さんにご協力いただき、ぴーれメンバーが、畑で枝豆の収穫を体験します。その様子をスマイルぴーれのウェブサイトやSNSで発信していただくことで、子育て世帯の認知度向上を狙います。
参考 )こまえスマイルぴーれ ウェブサイト

最後にお願いがあります。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。

この狛江ブランド農産物の良さが、ひとりでも多くの皆さんに伝わるように、こまえのデザイン. としても引き続き頑張ってまいります。
また、このキャンペーンの実施状況は、随時このnoteから配信していきますので、ぜひ楽しみにお待ちください。

そして、最後にnoteをお読みいただいている皆さんに1つお願いがあります。
それは、、
①webアンケートへのご協力 のお願い、です。

お手数ですが、以下のアドレスからアンケートフォームを開き、フォームに沿って入力、送信していただけると、大変ありがたいです。

なお、このアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で5名様に狛江ブランド農産物の詰め合わせをプレゼントします!※市内在住の方限定です。

皆様のご協力を、よろしくお願いいたします🙇(G)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?