見出し画像

狛犬コレクション22【おもしろ神社がいっぱい!静岡県・森町の狛犬編】

これは令和四年(2022年)11月7日~11月13日
静岡県森町
3749番から3767番とプラスアルファの狛犬コレクションです。

こんにちは!「狛コレ」執筆担当のもろこしです。
このマガジンでは、えーごが全国各地の神社を巡って出会った「狛犬」たちを、ランキング形式でご紹介しています。


えーごの静岡珍道中

「小京都」森町の魅力

今回は静岡県にある森町から、狛犬ランキングをお届けいたします。

森町はえーご視点でいうと「かなりお金持ちな自治体」だそう。
「小京都」とも呼ばれるほどの町で、細かいところまで手が込んだ作りをしているとのことでした。
設備などが全体的に新しく、綺麗な街並みでした。
静岡を訪れたら、ぜひ森町にも足を運んでみてください!えーごのお墨付きです。


ちょっとした告知

現在、えーごの参拝した神社&おすすめ場所を地図上で表すWEBサイトを構築中で、
いちおうアクセスはできるようになりました!
(まだ中身はないですが…)
https://eigo.travel/


えーごは さいきょうそうびを てにいれた!

ついに神社参拝を推進する最強の道具、折り畳み自転車を購入しました!
車での移動は長距離移動には強いのですが、街中などの移動には不向きでした。

その解消のための自転車!
そしてこの自転車とともに、1月くらいから鹿児島→与那国島の神社参拝を全コンプ予定です!
すごいぞ、えーご!

かっこいい!
狭い道中も安心ですね
どんな場所にだって行けちゃいます

今まで参拝した神社はTwitterに、出会った狛犬たちはInstagramに掲載しています!
このnoteが面白かったら、ぜひフォローしてください!

Twitter(狛コレ公式)

Twitter(えーご)

Instagram

https://www.instagram.com/_eigo55/


狛犬ランキング

さあ、今回もやってまいりました狛犬ランキング。
果たして、一体どんな狛犬たちに出会えるのでしょうか?

今回の記事は「番外」多めです。
狛犬にあまり出会えなかったものの、目を引くようなものが多かったのでした。


【番外】塩水井戸を発見!3751番 塩井神社(小國神社末社)

番外にランクインしたのは塩井神社

この神社には井戸があるのですが、塩水が出ているため、しっかりと塩味がします。
少し舐めたところ、かなり塩気が強かったとのこと。

静岡県森町は海からかなり離れているのですが…昔は海があった地形だったりするのでしょうか?
謎は深まるばかりです。

木の鳥居が特徴的
塩味のきいた水が湧き出る井戸

【番外】年始にはくじびきを楽しめる!谷崎天神社

同じく番外にランクインした谷崎天神社
これは、過去に参拝したときの内容です。

年始にくじ引きをすることができて、景品はなかなか個性的。
素朴な品物がなんともいい感じを醸し出しています。

とっても家庭的な景品

天神社の象徴である牛の像があります。

立派な牛の像ですね

【番外】手水舎にカマキリが!?2245番 山名神社

山名神社には、手水舎になんとカマキリがいます!
かなり丁寧に作られたカマキリです。この神社の舞楽が無形文化財に登録されているようですが、舞楽とカマキリは関係がないようです。
どうしてカマキリなのか…こちらも謎ですね。

虫が苦手な方、ごめんなさい!

【番外】やたら立派な公衆電話BOXがある神社。3765番 谷本神社

古き良き雰囲気を醸し出している谷本神社には、かなり立派で新しい電話BOXがあります。
今時電話BOX!?という感じがしますが、瓦屋根のすばらしい建屋です。

令和の時代に電話BOXが拝めるとは…
社殿は木造。厳かな雰囲気です

【番外】3メートルもある横笛が奉納!3754番 三島神社

三島神社には、令和元年に大きな横笛が奉納されています。
その全長、なんと3メートル!すごいですね!

かなり立派な横笛です

そもそもこの横笛が奉納されたのは、森町の「常磐会」が結成されて3周年を記念したからだそうです。
大きな竹を使って作られた横笛は「常磐の笛」と呼ばれており、これからも人々を見守り続けるのでしょう。

ちなみに、この神社にも狛犬がいます。
経年劣化で丸みを帯びていますが、雰囲気のある狛犬ですね。

キリッとした顔立ちがかっこいい
こちらもイイ顔をしてます

さて、第2位、そして栄えある第1位の発表ですが…
ここから先は有料です!
果たしてあなたのご存知の狛犬なのでしょうか?それとも…?


ここから先は

721字 / 8画像

¥ 298

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?