見出し画像

丹波篠山さんぽ 前編


2022年10月、会社から長い休みをもらって旅行へ出かけました。
タイトルの通りメインの滞在先は兵庫県の丹波篠山市ですが、前日譚としてまずは京都へいってきました◎

例のごとく日の出とともに出発!
まずは百万遍知恩寺の手作り市へ。昔よく購入してた作家さんもまだご健在で嬉しかったなぁ〜
テクテク歩いて出町柳商店街へ。朝市やってました。
京都で一番好きなおやつ、出町ふたばの豆餅。
ふくふくなお餅に塩気のある豆、滑らかな餡子が最高〜〜
しかし今日のお目当ては秋限定の栗餅!!!
大粒の栗がゴロンと入っててめっっちゃくちゃ美味。
お餅をはむっと頬張ってみょ〜〜っと伸ばす瞬間がたまらない。。。大行列も納得の美味しさです。
鴨川デルタ。大学生のころ夜中に遊びに来て、亀石で足を滑らせ全身ずぶ濡れになりました。笑
河原町でお寿司。
雑貨屋さんや老舗が多く立ち並ぶ寺町二条界隈をそぞろ歩きます
茶器のディスプレイが美しい一保堂茶舗さん
宿近くのワインセラー兼ブックカフェ。
屋根裏へ続く階段を上がるとそこは壁一面の本棚!お気に入りの隠れコーヒースポットです。
翌朝は早起きして蹴上インクライン〜南禅寺へ。
空と銀杏の色合いが秋だね〜
流石に朝7時では境内に2〜3人が散歩しているだけで、ほぼ独り占め状態でした。
少しだけ紅葉が始まりかけていました
いつもは大混雑の撮影スポットもこんな感じ。8時くらいから少しずつ賑わってきました。
南禅寺のブルーボトルコーヒー。ここだけめっちゃ国際色豊かで色んな国の言葉が飛び交っていました。
山縣有朋の別荘、無鄰菴へ。
コロナ対策のため、現在は予約制となっています。

無鄰菴は、明治27年(1894)~29(1896)年に造営された山縣有朋の別荘です。
庭園は七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作で、京都の吉田山や鴨川など里山の風景が造り込まれています。

ゆらゆらガラスが美しい
こういう額縁構図をすぐ撮りたくなっちゃう
オリジナルの焼き印が入ったどら焼き。
琵琶湖疏水。春、遊覧船に乗りながら両岸の桜を眺めるのが最高。
ここの卵とじうどん、めっちゃ好き!昔から変わらない味〜

京都旅はここまで!京都〜大阪〜丹波篠山まで、特急こうのとりで向かいます。

……と思ったけど、せっかく大阪に来たからたこ焼き食べちゃおう。くるくる、ポンポコとたこ焼きを焼きまくる手業に見惚れていました。
思ったより熱い&たこ焼きの神様が「そんなに急いで食べんでええやん」と囁いてきて……特急は結局乗れませんでした笑

特急は逃したけどたこ焼きは美味しかった〜!
中編へ続きます。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,884件

喫茶店に行ってきます〜