見出し画像

たこさんぽ2019

年の瀬のお楽しみ、たこさんぽへ今年も参加してきました!
2018年の年末に参加してから、わたしの活動範囲とカメラ友達をぐんと広げてくれた素敵なたこさんぽ。初めましての方も一年振りに会う方も、あれこの間も会ったな?な方も、たくさんの方とフォトウォークができて相変わらず楽しかったです〜

画像1

さんぽが始まる前にコーヒーでちょっとひと休み。休憩って大事。

画像2

主催のお二人とこんにちは。二人ともゆるーくふわーっとした雰囲気でとても和む。 
フォトウォークも、エリアだけ決めてフワフワと気ままに撮り歩くスタイルです。

画像3

雰囲気はゆるーくふわっとしてるのに、機材はX-Pro3とかGFXがあったりしてちょっと慄く。

画像4

新しいカメラと一緒にお出かけ。ご満悦。

画像5

画像6

画像7

円頓寺商店街はいい感じに廃れていたり新しいお店が入っていたり、撮って歩くのにとても楽しい場所。

画像8

画像9

こういう地域密着のスーパーっていいよね。

画像10

画像11

路地裏で猫を発見…

画像12

近づいて撮ろうと思ったらフィルム切れ。悠然と去っていく猫を横目に、悔し紛れのイマジナリーポートレートです。

画像13

こちらはわんこ。かわいい。

画像14

画像15

お子さまの瞬発力と持久力は半端じゃない。

画像16

大人気ブロガーのろんすたさんとも、お久しぶりのたこさんぽ。
すぐ遊びにいける友達も好きだけど、こうやって一年振りにお会いできるような緩い距離感も好き。

画像17

AFが合わせづらくても、愛しい存在のようです。その気持ち、ちょっとわかる。手のかかる子ほどかわいい。

画像18

お洒落男子もちさんの大撮影会。ピントが抜けちゃった。

画像19

カーキ色三兄弟を撮られてるとこ。

画像20

たくさん歩いたね〜って公園で休憩中。
大人が腰を落ち着けて転送に勤しむ中、お子さまはやはり体力大爆発でした。

画像21

ここからみんなお待ちかねの打ち上げ!
お決まりの山ちゃんで乾杯です◎

画像22

画像23

手羽先ってなんでこんなに美味しいんだろね〜

画像24

画像25

クロギさんって絶対どこでもドア持ってると思うんだ。

画像26

画面の中のキメタロウ。

画像27

お酒のCMに出られそうなくらい可愛い。好き。(ホットウーロン)

画像28

ゆるふわな感じになったタクミさん。主催お疲れさまでした!

画像29

一年前から始まったとは思えないくらい、2019年はたくさんの出会いと楽しいイベント、素敵なカメラ友達に恵まれた年でした。
そんなすべてのご縁の始まりが、たこさんぽ。早くも2020年の開催が待ち遠しいです。

2020年も、たくさん写真を楽しみたいな。では!

……みんなの記事もどうぞ……


喫茶店に行ってきます〜