見出し画像

猫さんぽ

こんにちは、ついにゴールデンウィークが始まりましたね。
せっかくのお休みなのに、なんだか最近あと一息物足りない気がする……そう、それは

猫が足りないから!


ということで、今日は猫と遊んだり美味しいもの食べたりして過ごした日の日記をお届けします。

猫さんぽと言いつつ、鴨の写真からスタート。
朝から仲良し夫婦を見てホッコリ。
羽島にある「ビー珈琲」さんへやってきました。
カフェラテでグッドモーニング!
卵高騰のせいか、ゆで卵がベーコンに代わっていました。
竹鼻駅すぐの「猫カフェごろーにゃ」さん。
猫は寝てるところを眺めているだけでも幸せ。
わたしの推し猫、おはぎちゃん。
ふくふくのもちもち。
おはぎちゃんのお悩み相談室(と、人間が勝手に命名)が始まっていました。笑
はぁい、いらっしゃいませ。
今日のご相談は〜?
ふむふむ、なるほど…
ははぁ、そうですか…
(話長いにゃ、だんだん面倒になってきたにゃ…)
雑誌を読んでたら向かいの席に座ってくれました◎
お前の バッグは 預かった!
返して 欲しければ 延長だ!
三毛もかわいいし、キリッとしたキジトラもかわいいよね
zzz……
肩越しにチラリ
ふわふわな大福餅みたいだ…
猫をたっぷり堪能して、幸せ満点です〜◎
ありがとうございました!
さて、次は名鉄に乗って各務原市へやってきました。
秋は一面黄金色だった公園は、すっかり緑が鮮やかに芽吹いていました。
学びの森は新緑真っ盛り。
ナンジャモンジャの花も満開です。
公園の中にある「らくだのパスタ」さんで、しらすと桜エビのオイルパスタ。
ちゃんとコシのあるパスタに、しらすと海老の旨味が溶け込んだソースが絡んで最高〜!
〆はパスタソースをたっぷりパンで掬って…
罪な味だけど最高に美味しい!
ニセアカシアって紹介されてたけど、フジの花みたいにふんわり甘い香りがしたなぁ
蒸しパンが美味しいKAKAMIGAHARA STAND
STANDの近くには新しくベーカリーや遊戯施設、ハンバーガー屋さんが併設の複合施設ができていました。
ベーカリーの上はテラスになっていて、雨の日でも安心◎
春らしい靴が欲しいこの頃です
公園から数分のところにある「カクカクブックス」さんへお邪魔しました!
2回目だけど、心くすぐられる選書センスがやっぱり素敵。
ぜんぶ手にとって読みたくなっちゃう。
フリーペーパー「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」展を開催中。
zineや猫の写真展、猫グッズ、猫本が目白押し。
企画展限定の、カクカクブックスさんのオーナーさん家の「おもち」、「ベルカ」、そして「ちゃちゃ」のクッキー。
かわいすぎて食べられない…!
カクカクブックスさんにお邪魔したもう一つのお目当てが、看板猫の「ちゃちゃまる」。
以前会った時より2回りくらい大きくなった!
でもまだまだ遊び盛りの子猫なので、おもちゃに大興奮!
遊びすぎて私の腕が先にギブアップしました……
袋入り猫
いっぱい遊んでくれてありがとう〜!
そして扉越しにカリカリをねだるちゃちゃまる
帰路。
わたしの家で猫は待ってないけど、なんだかほんわりした気持ちで家路につきました。


猫とたくさん遊んで、美味しいものと素敵な本を巡って大満足な一日でした。
明日も仕事だけど、2日働いたらまたお休みだ〜頑張ります!

では!

喫茶店に行ってきます〜