マガジンのカバー画像

今日の晩酌

7
黒糖焼酎の普及に力を注いでいながら普段家飲みをあまりしない私の晩酌をただ紹介するだけの『今日の晩酌』を集めました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

今日の晩酌/紅さんご(奄美大島開運酒造)

こんにちは【黒糖焼酎飲もうでぃ!】前田“まえぴょん”秀樹です。 今日は週末に開催する『奄美郷土料理と黒糖焼酎の会』の準備をあれこれやりながらの晩酌。 先日まで 樽熟成黒糖焼酎 の記事を書いていたのもあって、奄美大島開運酒造さんの 紅さんごをロックで。 しっかりとした樽香の後からくる黒糖の風味。 ロックでゆっくり飲むと、あ〜幸せ♪ 苦味の強いチョコレートと合わせるのもイイ感じ。 40度と度数が高いのに、飲みやすいからヤバイやつでもあります(笑) 今回はこの辺で、次回

今日の晩酌/海咲(西平本家)

こんにちは【黒糖焼酎飲もうでぃ!】前田“まえぴょん”秀樹です。 n 今日は【黒糖焼酎飲もうでぃ!】の活動日なのですが、前半あまりにも◯マだったので、テイスティングという名目で 西平本家さんの『海咲(みさき)』を水割りでいただきました。 長期貯蔵ならではのまろやかさと白ワインを思い浮かべるような華やかさで、つい飲みすぎてしまいそうです。 海咲6:4水の割合が好みです♪ あ、このままだとお客さん来る前に酔っ払っちゃいそうなので、この辺にしておかないと。。。。 ということ

今日の晩酌/加那40度・龍宮 朧・龍宮 琥珀

こんにちは【黒糖焼酎飲もうでぃ!】前田“まえぴょん”秀樹です。 今日 11月1日は『本格焼酎の日』 ということで、家で晩酌♪ まず一杯目は昨日の「奄美しまさけ ふぁん倶楽部 オンライン交流会」で教えてもらった加那40度を 2:8 炭酸で割った《加那スパークリング(仮)》から。 黒糖焼酎の香りをしっかり感じながらもグビグビいけちゃうヤバイやつです(笑) おつまみは、豚味噌と鮎うるかをクリームチーズに乗せたもの。 続いて本日70周年を迎えられた富田酒造場さんのお酒を。