マガジンのカバー画像

鍋島のオススメ推察・考察

125
國體ワンワールド史観を学びたい人、この史観をベースにどのような推察・考察が可能かということを理解したい人、などに向けたストック集です。
運営しているクリエイター

#皇室

秋篠宮について

+++++++++ ★当記事は、2023/2/1以降は1000円を50000円に値上げして読者ブロックする記事となりますので、ご了承ください。 +++++++++ これまで秋篠宮について触れたいと思いつつ、「まだダメ」という確認結果でしたが、ふと先ほど思いついて確認したら「OK」と返ってきました。 秋篠宮自身に何かがあったというより、国際情勢における何かが1月13日あり、それがあったおかげで1月14日以降OKになったようです。 何があったんでしょうね。 秋篠宮や小室さん

有料
50,000

明治以降の宮家の話

明治以降にいくつも宮家ができ、戦後に臣籍降下しました。 皇室の男系断絶の危機ということで、臣籍降下した宮家を皇籍に戻すべし、という意見も出ています。 しかし、すでに落合莞爾氏が述べているように、明治以降の宮家は後南朝から入っているということで、そもそも皇位継承資格がありません。 また、落合氏はなぜ宮家が量産されたかについて、大室明治天皇が天皇になるにあたって周囲に知り合いがいなくて心細いので、そのお遊び相手として作られたという説明をしています。 ウバイド皇統だけでなくウ

有料
10,000

西極スコットランド王統のファンド

國體ワンワールド史観において、東極が日本皇統、西極がスコットランド王統という前提があります。 厳密に定義するならブリテン島は欧州ではないですが、欧州のそばにあるので、スコットランド王統がある段階まで自身の國體ファンドで欧州の面倒を見ていたと考えてきました。 一方で、なぜかゲルマン人が台頭するタイミングで、日本から有間皇子が國體ファンドをもって欧州入りし、日本皇統のファンドが欧州で費消されることになったことにとても違和感がありました。 ということで、今回はこの違和感解消の

有料
8,000

ノルウェー王女と米国シャーマンの話の真相

なぜウバイドだろうと思われるノルウェーの王女が、変わり者扱いされる振る舞いをしてきただけではなく、今回シャーマンなどという怪しい肩書きのしかも米国黒人男性と結婚するのか、と疑問でした。 國體ワンワールド史観を学んでいる人も、同様の疑問を持ったのではないでしょうか。 ということで、何か意味があるのかしら、と探ったところ・・・ やはり火のないところに煙は立たないのですね。 ちゃんと理由がありました。 これはこれで、衝撃的な背景がありました。 わたしも探って驚きました。 國體

有料
3,000