見出し画像

Vol.5-2 1週間フィリピンボランティア留学

Vol5-2では、フィリピンにボランティア留学に行かれたM.N.さんの体験談(後半)をお届けします。


成長・結果・変化は

ありましたね。思ってたよりは全体的に、明るかったり、発展してたりしてたものの、やっぱトイレが流せなかったりとか、色々文化が違うところはいっぱいあって。
あと、キリスト教がすごい浸透してた。国の宗教らしくて、スラムとかでも、協会が1個絶対あったりとかして、みんなで礼拝してますみたいな。あと、ショッピングモールにも、お祈りする場所があって。
だから、文化の違いは感じたけど、わりかしみんなちゃんとコミュニケーション取れたり、友達になれたりするんだなっていうのは気づきました。
スラムの子たちも、スラムだからこうとかって決めつけるんじゃなくて、スラム出身で大学行ってるみたいなバディの子もいて。勉強頑張ればフィリピンの政府が支援してくれますみたいな制度もあったりするみたいで。
何事も挑戦しようみたいな、ありきたりな感じなんですけど、っていうのは思いました。

1日目のスラムかな、お母さんにインタビューした時に、将来望むことみたいな、なんですか。って聞いたら、子供たちをみんなちゃんと教育させてあげたい。ちゃんと学校行かせてあげて、教養のある子にしてあげて、そしたら、多分、私たちみたいに職を探すのに苦労することもないだろうし、みたいに言ってたのが印象的で。
私たちだと別にそんなに学校行けないかもしれないとかって悩むことってそんなにないけど、当たり前の教育とか受けられない、すごい苦労しないと受けられない子たちもいるっていうのを、ニュースだけじゃなくて実際に目の当たりにしたのが結構ショックっていうか衝撃的でした。

帰国後の活動は

帰国してから、大学生の1人が振り返り会みたいのを主催してくれて、そこで各々の印象に残った写真とか見せながら、あ、こんなことあったねとか、 これすごかったよねとかって振り返りながら、何を学んだかみたいな、まとめたような気がします。オンラインでやりました。

1番楽しかった思い出は

ハロハロ食べたり、マンゴージュースをリゾート地で飲んだり、フィリピンを堪能した感じが楽しかったです。
スラムとかすごい貧困の人たちと、 すごいリゾート地で、めっちゃお金持ちみたいな人たちが集まってるとこ、どっちも行ったから、わ、格差社会。と思って。
全然違くて。だから、本当にただフィリピンに旅行しますみたいな人たちは、みんなそっち側行くんだなと思うと、私たちは逆にその貧困層のこととか知れてラッキーだなとは思いましたね。

訪れたスラムで1番楽しかったスラムはチャイニーズセメトリー(中国人墓地)です。
私に懐いてくれる子が1人できたっていうのが大きかったかなって感じだけど、そこの子たちは特に、本当にこっち来てこっち来てみたいな、遊んでみたいな感じが強くて、元気いっぱいっていう印象だったかなって感じです。

チャイニーズセメトリー(中国人墓地)の様子

で、印象に残ったのは、ゴミ山の子たち。ゴミ山に住んでる人たちだけが、ちょっと、他のスラムの子たちと雰囲気が違って。1番苦しんでるっていうか、表情も暗いし、本当に明日生きていけるかわからないみたいな。
ゴミを拾って、それを持ってって、お金に変えて生活してるみたいなのを聞いたり。メンバーの一人がお米を持ってって、それですごい喜ばれてたみたいな場面があったりしたので、 ゴミ山が1番印象には残ったかなって。

やっぱりスラムにも差はあったかなって感じです。海上スラムは違法かな。で、チャニ-ーズセメトリーは合法とか、そういう部類もあって、それによっても、ちょっと生活の質みたいのも違ったような気がします。

1番のトラブルは

1回タクシーにぼったくられました。
ここに行きたいって言ってんのに、ずっとぐるぐる、ぐるぐる回って、結局変なとこで降ろされて。まあまあまあ、しゃあないしゃあないと思って、頑張って歩いて帰るみたいなのがありました。

総括して

楽しかったっていうのが1番ボーンってくる感じです。でも、その中でも学んだことがすごい多かったです。 学術的なやつじゃないけど、人生の教訓的な。

人生の糧になりまし、楽しかった。こんなことあったなってたまに思い出します。そこで会った子たちに、会いたいなとも思いますし。

アドバイスは

次行く人がいたら、もしスラムとか行くのであれば、
私たち、おもちゃとか持ってたけど、お米を持っていったりしたのが、すごい良いっていうか、直接的な解決になるから。そういうの、本当に足りてないから、自分が余ってるのでも、もう新しく買うのでもなんでもいいけど、そういう生活必需品を持ってってあげて欲しいなっていうのはあります。あとは、 ちょっとでも笑顔にしてあげてほしいですね。あの人たちはいい人たちだし。だから、苦しいこともあるかもしれないけど、 笑っててほしいなと思うので。


あとは、甘くないお茶がないので、お茶を持ってった方がいい。絶対持ってった方がいいです。お茶とか。
あと、野菜もないから。 想像以上に本当に。野菜ないとダメな人は特に、野菜を持ってってください。フィリピンの人たちもみんな野菜好きじゃないんだ、って。野菜あるって言っても、揚げた野菜とか、それはもう野菜でしょうか。みたいなのばっかなので、野菜持ってってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?