マガジンのカバー画像

私のワガママ日記

59
私が感じた素直な気持ちを日記にして、まとめてあります。
運営しているクリエイター

#人生

変化をもとめるなら

待っていても、なにも変わらない。 変わっても、劇的な変化ではない。 自分から何か動き続ければ、最初は小さな変化だったのが、大きな変化になっていく。 1年で人生は変わる 尊敬してるインフルエンサーの人達が、このようなことを言う。 私は、1年前とくらべたら、楽しくワクワクする人生に確実になっている。 でもまだ、大きなことは成し遂げてない。 もう1年後、私はどうしているのだろうか。

気にしすぎじゃない?ww

相手にどう思われようとも関係ない 相手の感情を気にするから、アウトプットできない。 相手の見え方 というリミッターが、私たち日本人には強くある気がする。 それを如何にして外すか! それが第一歩だと思う。 私は、 仕事でのストレスから、 『もうどうでもいいや。何思われようが、関係ない。嫌なら辞めればいいし。』 っと、今まで 相手の見え方 ばかり気にして、色々と抑え込んでいたのを、 9割くらい正直にだすようにした。 (今思うと、抑え込んでたときは3割くらい)

人間関係で寂しい思いをしているアナタに

アナタは人との付き合いのときに、 こんな経験したことある? 様々な人間関係がある中で、 (例え)として、 友人数名で集まって、何処か行く・遊びに行く としよう。 そのとき、最初会ったばかりは、なんでもないのに、 時間が長く経過すればするほど、 少しずつ話す(話しかける)頻度が多い人、少ない人に分かれることはないだろうか? 私は、少ない側の人間だ。 友人だけでない。職場でも、よくあること。 そして、そういう私のような人間は、こう思ってるのでは、ないであろう

弱き自己分析と、これから

もっとシンプルに、 素直に、 信用する、信用し続ける自信 苦しみがわかるなら尚更、する言動は明白なのに、 できない 勇気がない ほんとはもっと関わりたいのに。もっと仲良くなりたいのに。 それを、否定するかのような態度をとってしまう 発言をしてしまう 相手は、信頼をなくし、また離れる。 私は、素直でなく、照れ隠しをよくしてしまう 笑いをこらえたり、悲しみを我慢し、顔にでないように冷静になるように、いつの間にか言い聞かせるようになっていた。 気づいた時には、感情

今の俺へ

職業的には無くならなさそうだけど、 こんな人生でよいのか 『会社員だから断れない。仕方ない。』 『明日から海外お願いね。』 『給料安いけど、人間関係とかゆるいから。皆いい人だし。』 そんなんでいいのか? 『仕事辛くても、休みとか楽めればいい。』 ほんとに?そんなこと望んでる? 『新しく何かして、失敗したくないし。怖いし。』 そんなの平坦でつまらなくない? 朝のスピーチで先輩が言っいた『1年が早く感じる。これが歳をとったってことかと感じました。』 そのときお