国分囃子保存会

国分囃子保存会

最近の記事

弥生神社例大祭に出演します!

こんにちは! 国分囃子保存会です! 2024年4月6日・7日 (土・日曜日)に 弥生神社にて「弥生神社例大祭」が行われます! 弥生神社HPはこちら↓ 演芸スケジュール 4月6日(土曜日) 前夜祭 演芸 17:00-17:30★お囃子太鼓 17:30-18:00①フラダンス(海老名) 18:00-18:20②のど自慢大会(地元有志・海老名) 18:20-18:30★お囃子太鼓 18:30-19:00③ひゃくてんはなまる(マジック大道芸・海老名) 19:00-19:20④

    • 「国分水堂観音大祭」に出演します!

      こんにちは! 国分囃子保存会です! 明日、2024年3月17日(日曜日)に 龍峰寺にて「国分水堂観音大祭」が行われます! 10:00~15:00までは国指定重要文化財である、 木造千手観音立像の御開帳が行われます。 普段は元日と3月17日の年二回の御開帳です。 ぜひお参りください! 国分囃子保存会は13:00~15:00にお囃子の演奏をします! 新規会員も募集していますので気になる方はぜひお声掛けください! 国分囃子保存会の見学希望の方はこちらまで↓ 次回の出演は4

      • 第44回新春はやし叩き初め大会に出演します

        開催日程:令和6年1月28日(日曜日) 開催時間:10時~16時 開催場所:海老名市総合福祉会館 大広間 (〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町6−3) 出演団体 午前の部10時~12時15分 柏ケ谷はやし保存会・門沢橋渋谷囃子保存会 下今泉はやし保存会・社家はやし連 上郷はやし連・本郷新宿はやし連 午後の部 13時~16時 大谷はやし連・河原口はやし連 本郷上町はやし保存会・杉久保はやし連 上今泉はやし保存会・本郷下河内はやし連 今里はやし保存会・国分囃子保存会

        • 「えびな市民まつり」に参加します!

          「えびな市民まつり」に参加します! 本日10:00から海老名運動公園にて行われます! 演奏時間は以下の通りです↓ 12:00~12:30 13:15~13:55 14:20~14:50 国分囃子保存会は、青のTシャツに半纏を着ています! どうぞお越しください!

        弥生神社例大祭に出演します!

          国分囃子保存会 活動内容

          主な出演(コロナ禍以前) 4月第1土・日の「弥生神社例大祭」 11月第3日曜日の「えびな市民まつり」 1月最終日曜日の「新春はやし叩き初め大会」 3月17日の国指定重要文化財「国分水堂観音大祭」 練習日 毎月1日・15日(1月のみ5日間) 練習場所 国分緑苑自治会館 https://goo.gl/maps/jWzKVHsAZNYUChRp9 練習時間 19時~20時 練習方法 太鼓を使用するとご近所に迷惑になってしまうため、タイヤを使用しての練習となります。 ただし 、1

          国分囃子保存会 活動内容