見出し画像

【雑談】どうしてもコーヒーが飲みたい病と対策 … ?

こんにちは、こくてんです。

今月から note の定期執筆を始めて、想定よりもたくさんのビューやスキをいただきありがとうございます。いつも通知やダッシュボードで反響をみて、執筆の励みにしております。

まだまだ手探りですが、今後とも、よろしくお願いします。


さて、私はコーヒーが好きで、コーヒーの本を読んで見聞を深めたり、カフェや自家焙煎店を巡り新しい味を発見したり、色々な視点から楽しんでおります。

しかし、カフェインの過剰摂取は身体に良くない … けど気軽に飲みたい … 。そんなジレンマと常に戦っております。


ということで、カフェインレスコーヒーを常備するようにして、通常のコーヒーは 1 日 1 、2 杯までと制限しています。中煎り派ではありますが、なにごとも程々がちょうどいいということで。

以前は味が今一つと評価されていたカフェインレスコーヒーですが、最近は自家焙煎店でも提供しているお店もあるので、通常のコーヒーのように楽しめるようになってきたのがありがたいです。

※ ↑ の宮田屋珈琲のカフェインレスコーヒーは、ギフトで貰うと真っ先になくなるほど愛飲しています。風味も申し分なくおすすめです。


とはいえ、毎度自家焙煎コーヒーを買うのはお金がかかるわけで … 。

今のところ セブンプレミアムのインスタントコーヒー を買っていますが、色々なカフェインレスコーヒーを試して自分好みの味を追求できたらいいなと思う今日この頃なのでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?