見出し画像

松たか子ニューアルバム

※この記事は「永遠のアイドル」シリーズとして意識して書いたのではありませんが、番外編としてピックアップします。

皆さん、おはこんばんちは。
今日は、私の大好きな松たか子さんについて書きますね。

IMG_20171028_072323.jpg


いま、松さんはNHKの朝ドラ「わろてんか」の主題歌「明日はどこから」を唄っていて、朝から好きな人の歌声で一日が始まるという、幸せな毎日を過ごしております😉

松さんは1977年6月10日生まれの今年40歳。ご承知の通り、お父さんは歌舞伎役者の松本幸四郎さん、お姉さんの松本紀保さんも女優さん、そしてお兄さんも歌舞伎役者の市川染五郎さんという、芸能一家の生まれです。

私が最初に彼女を意識したのは、やはりキムタクと共演した「ロンバケ」(ロングバケーション、1996年)でしょうかね~。

その後、キムタクと共演した「HERO」シリーズ(2001年~)とかも大好きな作品です。

puffer-1.jpeg


💿💿💿💿💿💿💿💿💿💿💿💿💿💿


でも、実は女優さんとしての松さんはそれほど意識してませんでした。ドラマは観ていましたが、めちゃくちゃ好きという訳ではなかったんです。

私が好きになったのは、「歌手・松たか子」なんですね!

しかし、松さんは1997年に歌手デビューするんですけど、これも実は当初、まったく意識してませんでした。

私が「歌手・松たか子」に目覚めたのは、2003年に発売された16枚目のシングル「ほんとの気持ち」からなのです。

「ほんとの気持ち」は、私が大好きな小田和正さんの作詞作曲です。

小田さんは私が高校生のとき、「オフコース」時代からの大ファンで、その曲を唄っている松さんのことが気になり始めた訳なのです。

それで、その曲が収録されているアルバムを買ってみたら、小田さん以外の他の曲もとても素晴らしかった!

そこから以前のアルバムを買い漁り、そのすべてがとてもとてもとても! よかったので、ここに一人の熱心な「歌手・松たか子ファン」が誕生したのでありました。

「ほんとの気持ち」のPVはとてもユニークで、このブログの冒頭に貼った松さんの顔がずっとアップになっていて、その表情の変化にグッとくる素晴らしいものです。
※残念ながら、You Tubeではその動画を探しきれません。

松さんはその後も、小田さんのアルバムにコーラスで参加したり、小田さんの年末の恒例番組「クリスマスの約束」に毎年ゲスト出演するなど、親交が深いんですね。

ひょっとして小田さんに楽曲提供されていなかったとしたら、これほど松さんのことを好きになっていなかったかもしれません。

小田さんと通じ合う何かを持っていた人だったからこそ、これほどのファンになったのだと思いますね。

松さんと言えば、話題になった「アナと雪の女王」ですよね!
世界25カ国語の歌手の中でも、その歌声は光っていました!


❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄


その松さんは今年、8年ぶりにニューアルバムを発売すると発表されました。12月6日に、朝ドラの主題歌と同じ「明日はどこから」のタイトルで発売されます。

このアルバムには今年初めに放送され、松さんも出演したドラマ「カルテット」の主題歌「おとなの掟」も収録されます。こ

の曲は椎名林檎さんの作詞作曲で、デジタルダウンロードしか発売されていませんでしたが、初のCD化となります。楽しみ!

実はこの12月6日は、私立恵比寿中学の「EVERYTHING POINT5」と、ばってん少女隊のニューシングル「MEGRRY-GOROUND」も発売される日。大忙しの1日になりそうであります😆

ではでは。毎度のことながら、長いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

最後に松さんのライブ映像を貼っておきますね。
これも小田さんが楽曲提供した「おやすみ」という曲で、小田さんと、そしてスターダスト・レビューの根本要さんがバックコーラスを付けていて、最高のコラボが実現している1曲です😉

では、おやすみなさい😌(夜じゃないかもしれないけど(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?