見出し画像

泥棒がいっぱい!?

夢を語ることで夢の達成が早くなるということを聞いたことがありませんか?

しかし、現実にはドリームスティーラーという概念があります。

並んで、タイムスティーラーというものも存在しています。

要は夢泥棒と時間泥棒ですね。

私はダン・ケネディという外国の方の教材からこの発想を学びました。正確には"ヴァンパイア"という表現で学んだかもしれませんが、今回は"スティーラー"に統一します。

そして、今回はこのドリーム&タイムスティーラーのお話しです。


私にはがあります。

「それはすべての人間が話し合いで課題を解決できる社会です。

そのために心理学、会話術、マーケティングなど様々な学問を学んでいます。そして、その夢が達成されると、虐待という問題は起きないと信じているからです。

その夢は本当に達成できると思っています。

私が達成した、という個人的なものではなく、その社会が来なければ、発展がないことは分かっているはずです。

それでも、感情に流されることはあります。

私もあります。

そこで、感情的な行動をとらず、一旦席を外したり、落ち着ける動作を作ったりして、長期的な目で見る、そんな子どもに誇れる人間に私はなりたいのです。」

と、ここまでが夢ですが、こんなことを語ると、、、


「感情的な人間がいなくなったら、それは人間とは呼ばないよ!」

「きれいごとで世の中生きていける訳がない」

「じゃ、あなたはそうすればいいよ。俺は気に入らないことがあったら叩き潰すのを信条としてるからw」

「無駄やろww」


という感じの反応もあります。

これらがドリームスティーラーです。

あなたがせっかく勇気をもって話しても、こんなことを言われるとどうですか?

やる気なくなりませんか?

今のは私の夢ですが、もし

・先生になりたい

・プロスポーツ選手になりたい

・社長になりたい

 ・

 ・

 ・


こういった夢をあなたが持っていたとして、、、

「先生?給料低いし、評判も悪くなるし、メンタル止むよ?」

「プロ?一握りやろ?趣味でいいって!」

「社長?責任とかとれるの?地味に長く働くことがいいよ」

と言われたらどうでしょうか?

・・・もう、書いているだけで、やる気がなくなってきました。


タイムスティーラーも同じようで、あなたが夢に向かって活動しているときに、

「これやってくれる?」

「遊びにいこう!」

などとあなたの時間をどんどん取っていく人のことです。

世の中にはそんな人がたくさんいます!!

しかし!

実は彼らは悪くないのです。

あなたのことを心配している感じです。

ですから、無下にもできず、あなたの夢や時間は自然となくなっていくのです。

悪意のない悪意ほど怖いものはありません。

当人たちは良かれと思っているのですから、、、。

ここで朗報です。

そういった環境から解き放たれる方法があります。

それは、夢を達成せず死ぬ自分を鮮明に思い浮べることです。

あなたが亡くなる時、それは、どんなあなたでしょうか?

満足していますか?

誇れていますか?

それとも、誰にも相手にされていませんか?

あなたのために泣く、そんな人たちの中に、かつてあなたの夢を奪い取った人はいますか?

などなど。

そう考えると、どうですか?

あなたの夢はあなただけのもの。

少しでも、あなたが"良い"と思える人生を・・・。


あなたが今日笑うことで
子ども達に明日への希望を届けよう
こころと言葉 礒村 博之
ホームページ:https://kokorotokotoba.com/
facebook:https://www.facebook.com/hiroyuki.isomura.12
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCO4wO1lwKvEt666cAPUTgtQ?view=


虐待に関する電話はおよそ4分に1件。来年から児童養護施設の対象の児童が在宅支援になることもあり、さらに発見することが難しくなります。教育と虐待。線引きは明確ではないでしょうが、可能な限り関わっていきます。