見出し画像

感情より、心情を

人間だから感情があり、感情があるから
喜・怒・哀・楽がほとぼしりでます。
感情は魂です。
心情は心です。
怒り憎しみ呪いは感情です。
愛・喜・平安は心情です。
真実を求めるには心情を語ることです。
「あなたがたは偽りを捨てて、おのおの隣り人に対して真実を語りなさい。
私たちはお互に肢体なのであるから、
怒ることがあっても罪を犯してはならない。
憤ったままで日が暮れるようであってはならない」
翌朝まで怒りをもちこすと、それはサタンの手に渡ります。
「悪魔に機会を与えてはいけない」ということです。
そのためには悪い言葉を一切、あなたの口から出さないこと。
「必要があれば、人の徳を高めるのに役立つような言葉を語って、
聞いている者の益になるようにしなさい――」
あなたと相手との間に、スキ間をつくろうとするのが悪の魔です。
そのアク間を善い思い・言葉・行為で埋めてやることです。


サポートよろしくお願いします!