マガジンのカバー画像

たまねぎノート

71
自分の考え方や価値観が投影されているノートを集約しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

無駄な勉強はできない

タイトルにした「無駄な勉強はできない」とは、どういう意味かと言うと、なにを勉強しても「無…

中村心
3週間前
1

アウトプットは、書く練習・話す練習

 SNS の中でのアウトプットは、冷静に考えると、インプットだなと思うようになりました。  …

中村心
1年前
14

つぶしがきくこと、きかないことのバランス

「つぶしがきく」「つぶしがきかない」って表現をなにげなく使っているけど、実際どういう意味…

中村心
1年前
2

じいちゃんの命日 ~ 『家族と言えど、他人』の精神

今日8/31は僕の父方のじいちゃんの命日で、なんとなく、死んだじいちゃん含め、家族のことを考…

中村心
1年前
3

この世界はソーシャルゲームみたいなもの (トークセッション 2022-08-14)

友人との雑談(オンライン)が結構深い話になり、また、その友人がタイピングでメモを取るのが異…

330〜
割引あり
中村心
1年前
6

自分の痛みを自分で癒す

自分自身の心身の傷は自分自身で癒やすことができます。 直感的に「誰かに頼るのではなく、自…

中村心
1年前
2

『決定 → 経験』という創造のサイクルについて

「運命はすでに決まっているのだから」(理由A)という考えを持ち、その考え方によって努力することをやめて(行動X)しまったとすると、それは「(理由A)と(行動X)の組み合わせを実現した」ということになる。実現、または、創造と言ってもいいと思う。 特に理由もなし(理由B)に努力することをやめて(行動X')しまったというのも同じことだし、なんだかやる気が湧いて楽しくなってきた(理由C)ので、苦もなく努力することができた(行動Y)というのも、創造の枠組みとしては同じことである。

自分の内面を見つめ直すことの難しさ : 伝統的占星術の立場から

前回、前々回の投稿の続きです。 伝統的占星術(要は、20世紀にリメイクされる前の古典的な西…

200
中村心
2年前
4

自分の内面を見つめ直すことの難しさ(続)

昨日の投稿の続きです。 今朝、朝食を食べながら奥さんと雑談していて、なんで人間は矛盾した…

中村心
2年前
3

自分の内面を見つめ直すことの難しさについて(途中)

非常に単純なようで案外難しいかもしれない話題について書きます。 *** そんな状態に陥っ…

中村心
2年前
5

瞑想中に「思う」ことをやめてみる

昨日から頭痛がしていてずっとローテンション、スローペースなモードになっています。 このモ…

中村心
2年前
2

スパゲッティの迂回

物忘れがひどいと悩む人が無理にでもその部分を直そうとしていろいろやってみた結果、確かにそ…

中村心
2年前
2

人と人との関係の「運用」にはそれなりのハックが必要だ

対人関係の「運用」において大事だなと思うことがあります。 それは、 余計な因果関係を持ち…

中村心
2年前
1

過去の自分を許すと気楽になる

心理学や精神の世界の本を読んでみて気づいたことの中に「自分は集団である」ということがあります。 「自分」という概念(アイデア)は、一つの人格に固定することが難しい。 「僕」や「私」というのは、たくさんの人格的要素の集合のことを指していると今は思っています。 我々は「ありとあらゆる自分」を通過してきてるんですね。 (日本語がちょっと変ですけど、ニュアンスは伝わりますでしょうか?) 「これが自分。」と、ひとり(ひとつ)に限定することはほぼ不可能なんじゃないかと思います。

有料
200