見出し画像

348.人とのやり取りでのモヤモヤについて



わたしはなんでこんなにも人のことを気にするのかなあと思う。
そんなの時間の無駄!って正論言われたって、気になるし考えちゃう。


深くまで仲の良い人は、何を考えてこう言ってるのか考えてもすぐわかるからどういう返しが来たって正直なんとも思わない。


でも付き合いの浅い人は本当に頭を悩ますのです。
なんでこういうレスポンスのしかたをするのだろう?
ここでLINE止める?え?以上?終わり?
LINEの返信あまりにも遅くない?(これに関しては自分の母親と深い友人にはしてしまうんだけど笑)


浅い人には遅レスは絶対にしない


変に相手に少しでも誤解を与えてしまうようなことはできればしたくないので、そのときの精一杯をやりすぎない程度に返す。
相手にはそれと同じ熱量の返信を望んでいるわけじゃない。普通でいい。
でも、「普通」のレスポンスさえ乏しい人に出会うと、正直とてもがっかりしてしまう。
「普通」すらも求めてはいけないのだろうか??
わたしが何かを求めすぎるの?

そもそも「普通」のベクトルがそれぞれに違うのも重々承知ではある。


ただ、その「事」によっていろんなことを考えないで居たいだけだ。
ある程度「普通」の範囲であれば、何も考えないで済む。
その「ある程度」がそれ以下だと、心底疲れてしまうのです。












すごい画期的だなあと思うのは、グループLINEである。

グループLINE(母親同士や、学校の部活のグループLINEなど浅い関係の)ってものすごく苦手だったのだけど、じつはやり取りを眺めているとだんだんその人がわかってくるのである。

ああ、この人はこういうひとか。気をつけよう。とか、この人は信用できそうだなとか。

見ていて面白いなあと最近はやり取りを眺めている。笑(わたしは基本はあまりグループLINEでよほどのことじゃない限り発言はしない。長押し顔マークだけです)

面倒で苦手だったことも、視点を変えるとじつはとても面白いしためになるのだなあと。


きっと自分の嫌いなことや苦手は、裏を返せば好きや得意になり得るのだなあと思ったのでした。
頭でっかちになっちゃうなあ。どうしても。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?