見出し画像

獅子座金星順行、牡牛座木星逆行

こんにちは、コハルです。

移住の記事はnote、星のみの記事はアメブロと分けていたのですが、

星読みを深めるほど「生き方(=移住)と星って繋がってるじゃん」という気づきがあって、今回から星の記事もnoteに書くことにしました。

あとnoteからブログに入った私としては、noteの方が使い勝手が良かった(本音)。

一足先に数秘とワンオラクルの記事もアップしたので、見ていただけると嬉しいです。

さて2023年9月4日10:20獅子座金星が順行に戻り、23:10牡牛座木星が逆行を開始します。

牡牛座木星逆行


https://freehorocharts.com/

金星は獅子座で順行に戻り、堂々とできて人目は気にならなくなりそうです。

だけど、発展の星「木星」は逆行を開始し、見直しの時期突入。

今まで順調だったけど、ストップがかかってしまうかも。

そんなときは、ここからさらに進むための見直しの期間!と切り替えることが大切です。

逆行は12月31日までだから、2023年中にしっかり見直しをしてみましょう。

順調だった分、ストップがかかって悲観的になりやすいけど、
冷静に判断していけば、来年更なる飛躍につながるはず。

木星順行のサビアンシンボルは牡牛座16度
「神秘を暴露するために空しい努力をする年をとった男」

牡牛座1度から積み上げてきたこと、手に入れてきたことに
「あれ?違う豊かさがあるのでは?」と気づくタイミング。

まさしく見直しの時を示しています。

新しい可能性を視野に試行錯誤してみましょう。

獅子座金星順行


https://freehorocharts.com/

金星は順行に戻るから、人間関係はスムーズに。言葉も伝わりやすく。

もし、冷静に判断できそうになければ、人に助けを求めるのもありです。

逆行中の木星に華やかな獅子座金星が葛藤の角度だから、必要以上の贅沢には注意。

金星順行のサビアンシンボルは獅子座13度
「揺れている年を取った船長」

たくさんの経験をした方のお話は面白いけど、それは話し手の「相手を楽しませたい」という努力もあるから。

コミュニケーションの星、金星が獅子座で順行に戻ったこのタイミング。
人目も気にならなくなるから、自分はもちろん、より相手を楽しませることを意識するとコミュニケーションは更にもスムーズに。

ちょっと人と距離をとりたいときは、1人でのんびりすることで表現力も広がります。

獅子座金星順行、牡牛座木星逆行の過ごし方のポイントは3つ!

  1. 今年の見直しをはじめよう!

  2. コミュニケーションは、相手を楽しませることを意識。

  3. 必要以上の贅沢には注意。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?