目的をとり間違えたくない
友達と久々に会うと、価値観が変わっていて驚く。
自分の価値観が。
昔は、将来への大きな不安があった。
子どもを産んで育てるにはいくらお金が必要で、老後生きていくにはいくらお金がいるのか。
子どもができたら今の生活じゃ、やっていけない。
子どもを育てながら働けるのか。
ずっと考えているような焦燥感。
久々に話をして、今、私は自分の将来全然考えてないなと笑えてくる。
10年以上前の私は、子どもは何人も産んでいて、幸せの結婚をしているつもりだった。
今、全然予定通りじゃない。
そうを考えてるときも幸せじゃなかった。
幸せの結婚はしてないけど、
今の生活は幸せ。
今、働きながら子育てしてる。
そして、私が思っていたよりもたくさん助けてくれる人がいる。
お金はツールのはずなのに、気を抜くといつも目的になってしまうから。
どう生きるために、どうお金を使うのか、そのためにどう稼ぐのか。
目的をとり間違えたくない。
しかし、理系クラスで仲良くなった理系大学を出た友は、税務の仕事に行き。
同じく理系大学を出た私はカウンセリング業をしていて。
あんなにお互い理解できない!という感じで分けられていた文系理系の意義とはと疑問が浮かぶ。
なんと視野の狭くなっていたことか。
以前読んだ本の「理系が得意なら大学は文系に行け。と父親に言われた」という内容が思い浮かぶ。
得意なことは自分でできるけど、苦手のことは難しいからと。
社会にでたら理系も文系もない。
私立の先生たちのメンツに巻き込まれた私たちの受験戦争。
自分がどう生きたいのか。
受験もお金もそのためのツール。
目的をもう取り違えない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?