見出し画像

途中経過報告します。

昨年8月から始めた、自分を変えるプログラムの途中経過を勝手ながら報告させていただきます。

画像1

去年の8月の体形です。身長は168センチ              当時     体重は87.6KG   体脂肪32%  立派な狸 でした。

画像2

現在の体形です。                          体重は80.2KG  体脂肪26%  おなか周りが少しすっきりして胸筋も少しつきました。

約5か月半で少し変化が出てきました。年齢のこともあり、あまり過激にすると、けがをしたり、疲れが残って逆効果なこともあるので、ゆっくりトレーニングしてます。

ジムには週3回(基本月、水、土)多い時はプラス日曜日で週4回

筋トレメニューを公開

月曜日 胸と腕 種目はベンチプレス、ダンベルプレス、ダンベルフライ、デグラインダンベルプレス、バタフライマシン、ケーブルクロスオーバーこれが胸3セットから5セット。REP数は重量によって変えてます。   ベンチプレスは、MAX80KG                    ダンベルカール、バーベルプリーチャーカール、ダンベルフレンチプレス、ケーブルトライセプレスダウンこれが、腕セット数REP数は胸と同じ。

水曜日 肩と背中 種目:アップライトロウ、サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズ、ダンベルショルダープレス、チンニングが肩、ダンベルワンハンドローイング、バーベルデッドリフト、プルダウン、シーテッドローイング、バックエクステンション。これが背中。同様に3から5セット。REP数も同様重量によって変える。

土曜日 脚腰 種目:レッグプレス、バーベルスクワット、レッグエクステンション、レッグカール、アダクション。セット数は5から7回。REP数は重量による。

日曜日 たまに行きますが、腹筋ローラーと筋膜ローラーとランニングぐらいです。

月、水、土曜日、腹筋ローラー(20X5セット)筋膜ローラー、ウォーキング20分、ストレッチは必ず行います。

画像3


実は、この筋膜ローラー超最高ですね。筋肉をほぐす効果、リンパを流す効果、血流が良くなる効果がわかりますね。筋膜ローラをしっかりやるだけで、カラダが温まり、汗がほんのり出てきますよ。おすすめです。筋肉は柔らかくしといた方が、トレーニング効果は上がるので、魔法のグッズです。

あと、トレーニング中の水は重要ですよ。私はだいたい2リッターのペットボトル持ち込みで、だいたい1~1.5リットルぐらいこまめに分けて飲みます。ただ、そのあとトイレに行く回数がほんと増えますが。老廃物をすべてだして、また20歳のころに戻りたい~~(笑)

食事について

お酒をやめたので、つまみ系の食事はなくなりました。         朝 フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳で固定  

昼 弁当屋さんの弁当  ライス大盛はやめました。          3時ごろ間食にアーモンドやクルミといったドライフルーツ  

夜  嫁が作ってくれる夕食 ライスは茶碗半分くらいまで。食べないときの方が多いです。その代わりに豆腐1丁。幸い嫁は揚げ物をあまりしないので、夕食の中心は、魚、鶏肉、野菜、卵が中心です。揚げ物は私の大好物のから揚げぐらいです。

夕食後 チョコレートかクッキーなどの甘いお菓子。お酒をやめてからやたら甘いものが食べたくなってしまいました。

だいたいこんな感じで、現在のトレーニング、食事にするまでいろいろと 試行錯誤してきましたが、まだまだ、改善するところ多々あると思います。                                よろしければ、いいメニューがあれば教えていただければと思います。  あと、運動後のプロテインはお忘れなく。私は、ザバス ホエイプロテイン理想の筋肉のためのココア味。

本当に、ダイエット、筋トレは奥が深いです。

今のところの思うに、筋トレはカラダを強くしココロも変えられる。

                                                                 


これからも、まえむきに挑戦し、少しでも良い情報を皆様と 共有したいと思います。活動費用に充てさせていただきたいと思いますので、サポートよろしくお願いいたします。