国立科学博物館

こんにちは!

2日間、自立訓練をお休みするくらいのワクチンの副反応がありましたが、なんとか昨日の昼過ぎくらいから元気になって活動できるようになりました!


今日は、前々から楽しみにしていた、国立科学博物館で行われている「ポケモン化石博物館」の予約日だったので、なにがなんでも元気にならなければならなかったのです(笑)


朝は、自立訓練に行くのと同じ時間に起きました。
そして、3日間生理と副反応でサボっていた朝ヨガをやって、朝食食べてニュースを少し見て準備して出発。

今日は、しばらく全然歩いてなかったので、運動を兼ねて歩いて駅まで行きました。なので、今日はかなり歩き回ったのではないだろうか…。

国立科学博物館に着いて、最初はポケモン化石博物館に行きました。
化石ポケモンと実際の化石になっていた生き物たちを比べていて面白かったです。一番驚いたのはカブト(ポケモン)の目は4つあるということでしたwずっと目みたいな何かだと思ってましたw


そのあとは常設展ともう一つの特別展の「宝石」も当日予約できたので行ってきました。
常設展の入り口から入って気づいたのですが、ポケモン化石博物館と宝石のチケットで常設展見れるじゃん、ということ(笑)
とは言っても、私は手帳持ちなのですべて無料なので関係ありませんが💦

特に何も考えたりせず見れるので博物館って結構心休まるスポットだったりします。勉強になったりもしますしね。


そして、上野動物園に行こうと思った時にあることに気がついたのです。

もしかしてこれも予約必要か?
当日でも大丈夫なのか?

調べたら、当日予約はもう埋まっており無理でした…悔しい!
近いうちにリベンジしたいところです。


お昼はマクドナルドでチキンタツタを食べました。
毎年恒例のチキンタツタですが美味しいですね。


明日は午前中自立訓練行ったあと、午後から通院です。
明日は書いてもらう書類が2つあるので、ちゃんと渡せるか書いてもらえるか心配です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?