マガジンのカバー画像

ココペリ121・ケア塾茶山(案内)

21
ヘルパー休憩所・茶山kpハザにて、月一で開催しているケア塾茶山の案内用マガジンです。 臨床哲学者・西川勝さんを進行役として、ケアの視点から文芸作品を読み解いていきます。 http…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

第70回ケア塾茶山は『体の贈り物』を読み進めます。

 先般の災害で被災された方々にお見舞い申し上げます。  第69回は「汗の贈り物」を読みました。  日本の現場ではありえないようなケアの描写に感心し、参加者の間では共感を呼びました。  作品の中のケアワーカーが目にしている場面を、私たちも介護の中ではしょっちゅう体験しているわけですが、それがマニュアル的なものによってどんどん瘦せ細った言葉と感覚になり、ずぼーんと抜けたケアの記録と経験しか残らなくなります。  進行役の西川勝先生曰く、ブラウンみたいな書き方をすることによって、