マガジンのカバー画像

ココペリ121・ケア塾茶山(案内)

21
ヘルパー休憩所・茶山kpハザにて、月一で開催しているケア塾茶山の案内用マガジンです。 臨床哲学者・西川勝さんを進行役として、ケアの視点から文芸作品を読み解いていきます。 http…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

4月11日(月)も引き続き 『銀河鉄道の夜』を読み進めます

たくさんの植物が芽を吹いたり、花の香りを漂わせたりする季節になりましたね。大自然に癒しを求め、そして癒される。人間はきっとそういうふうに創られているんだろうなと、特に春のこと時期によく思います。 嫌なことがあちらこちらで起きている世間から目を背け、人類が狭い価値観から解放されるように進化した遠い未来を夢見ています。果たしては私は悲観主義者なのか、楽観主義者なのか。 前回は「九、ジョバンニの切符」「いま秋だから野茨の花の匂のする筈はないとジョバンニは思いました。」というところ

3月14日(月)は引き続き 『銀河鉄道の夜』を読み進めます

みなさんのご参加を心待ちにしております。