マガジンのカバー画像

ココペリ121・ケア塾茶山(案内)

21
ヘルパー休憩所・茶山kpハザにて、月一で開催しているケア塾茶山の案内用マガジンです。 臨床哲学者・西川勝さんを進行役として、ケアの視点から文芸作品を読み解いていきます。 http…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

6月14日も引き続き『ひかりの素足』を読みます

6月14日(月) 第46回ケア塾茶山では、 『ひかりの素足』「四、光のすあし」の章から最後までを読む予定です。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

5月10日は引き続き『ひかりの素足』を読みます

 次回5月10日(月) 第45回ケア塾茶山では、宮沢賢治『ひかりの素足』の「三、うすあかりの国」を読み進める予定です。  「三、うすあかりの国」はいわゆる地獄のような世界を一郎と楢夫の兄弟と、たくさんの子どもたちが鬼に追われながら歩き続ける場面です。 ※ 4月から、ケア塾茶山は毎月第2月曜の開催になります。 『ひかりの素足』全文は青空文庫にてご覧いただけます。 https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/458_19935.h