マガジンのカバー画像

ココペリ121・ケア塾茶山(記録)

18
ケア塾茶山のアーカイブです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

第13回ケア塾茶山『星の王子さま』を読む(2018年9月12日)

※使用しているテキストは以下の通り。なお本文中に引用されたテキスト、イラストも基本的に本書に依る。       アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(稲垣直樹訳)       『星の王子さま』(平凡社ライブラリー、2006年) ※進行役:西川勝(臨床哲学プレイヤー) ※企画:長見有人(ココペリ121代表)  はじめに西川:  今日は73ページ、Ⅻ章からですね。その前にもういっぺんうぬぼれ男の話にちょっと戻りましょうか。法華経だったと思いますけど、常不軽菩薩[*1]って聞いた

第12回ケア塾茶山『星の王子さま』を読む(2018年8月8日)

※使用しているテキストは以下の通り。なお本文中に引用されたテキスト、イラストも基本的に本書に依る。       アントワーヌ・ド・サン=グジュペリ(稲垣直樹訳)       『星の王子さま』(平凡社ライブラリー、2006年) ※進行役:西川勝(臨床哲学プレイヤー) ※企画:長見有人(ココペリ121代表)  **** はじめに 西川:  今日は12回目ということです。Ⅺ章になりますね。まず僕が読みます。  二番目の星には、うぬぼれ屋が住んでいました。  「これは、これ