チョコレート__2_

チョコ祭り前夜祭

祭りの季節です。

野菜が高いだの なんだの言っているくせに
チョコレートの前では ゆるゆるです。
財布のひも 

年々 エスカレートしてきました。

祭りだー と コメントしたら
たからにゃさんが ハッシュタグをつけてくれました。
ほんとに仕事が早いです。尊敬しております(`・ω・´)ゞ
(こちら → https://note.mu/takaranya/n/n0e067ac922c0 )

まずは、書こうとして止まっているものの中から(あーーーーー)
友達からもらったチョコのこと

スロベニアで人形劇をやっている友人に会いに行ってきたそうで
お土産にチョコを買ってきてくれました。

スロベニア! 人形劇! と いちいちびっくりしながら
ありがたーく頂戴いたしました。

こちらが動かぬ証拠写真 ↓

包装紙をめくったところで写真を撮らずに割っちゃいまして((〃▽〃)
だんめーん写真のみでございます。
くれぐれも かじった写真ではございませんのでご安心を。


はい、鋭い方はお気づきかもしれませんが
ソルティーなお味のダークチョコ

お塩の話もちらりと聞いたような・・・
「人形劇って? え?え? 準備手伝ったの?」 
って話で盛り上がって 記憶がふっとんでいる・・・

来週末には その旅の写真を使って
ワークショップをやってみるので、
なんでお塩のチョコをチョイスしてくれたのか
聞いてみよう。


今日のところは これでおしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?