見出し画像

【無料公開】函館スプリントステークス予想

本日の札幌メインレース、第28回函館スプリントS(3歳上・GIII・芝1200m)

「函館」とありますが、今年は「札幌」で開催致します。

過去には短距離の絶対王者ロードカナロアが負けたレースです。

そのせいか、個人的には人気馬が負けているイメージのあるレースですが、

今年はどうなるのでしょうか?

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 アスタールビー(牝5、池添謙一・南井克巳)
1-2 マイネルアルケミー(牡5、黛弘人・中野栄治)
2-3シゲルピンクルビー(牝3、泉谷楓真・渡辺薫彦)
2-4 ジャスティン(牡5、坂井瑠星・矢作芳人)
3-5 ケープコッド(牝4、吉田隼人・高柳瑞樹)
3-6 リンゴアメ(牝3、秋山稔樹・菊川正達)
4-7 ミッキーブリランテ(牡5、和田竜二・矢作芳人)
4-8 カツジ(牡6、岩田康誠・池添兼雄)
5-9 タイセイアベニール(牡6、小崎綾也・西村真幸)
5-10 ジョーアラビカ(牡7、横山和生・清水久詞)
6-11 コントラチェック(牝5、丸山元気・藤沢和雄)
6-12 ロードアクア(牡5、田中健・浅見秀一)
7-13 センショウユウト(牡6、中井裕二・笹田和秀)
7-14 ビアンフェ(セ4、藤岡佑介・中竹和也)
8-15 アルピニズム(牡4、団野大成・金成貴史)
8-16 カレンモエ(牝5、鮫島克駿・安田隆行)

1番人気はカレンモエでしょう。

ロードカナロアとカレンチャンの子供という夢のような血統です。

デビュー時から注目されていた馬ですが、

ここにきて本格化してきましたね。

ただ、大外枠を引いたところが気になりますし、

このレースの1番人気の複勝率がそれほど高くないことも気になります。

ここ3年は馬券内に来ているのでそろそろ来ないことも考えられますね。笑

買うとしてもヒモでいこうと思います。

2番人気以下は直前までわからなさそうですね。

シゲルピンクルビーが斤量面で期待されているのか人気になっていますね。

重賞を勝っていますし良いとは思いますが、

3歳馬で成長段階なのに、毎レース馬体重が減っているのが気になります。

今回もマイナスだと消しで良いですね。

そろそろ本命馬を発表しましょうか。笑

それは…

ケープコッドです!!!

前走5着でしたが、差しが決まる流れだったので、

前で良く粘ったなという印象で次は買いだと思っていました。

また、洋芝の成績が良いですし、

データ的にも3~6番人気の成績が良いので丁度良い人気になっています。

さらに、枠も連対率が高いところに入りました。

このことから本命に指名します!!

対抗は迷いましたが、タイセイアベニールにします。

先行勢が多いので、前が消耗したところを後ろから差すのが理想ですね。

前走で復調気配がある中で、

人気になっていない今回はオイシイと思います。

3番手以下は今の段階で決めますが、

馬体重などを見て直前に変えるかもしれません。笑


予想印

◎ケープコッド

〇タイセイアベニール

▲ミッキーブリランテ

△ビアンフェ

☆カレンモエ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?