とりとめのない近況

ずいぶん長い間、放置してしまった。
心の片隅で気になってはいたんだけれど。

書くことが好きで、
書きたいこともたくさんあったはずなんだけれど
なんにも思い浮かばなくなってしまった。

書くことは完全な趣味であり生活の楽しみで
わたしの癒しであったはずなんだけれど
今はちょっと距離を置きたい気分らしい。

この1年でガラリと景色も生活も変わって
それに合わせてわたしも必然的に変わって
変化について行くのにいっぱいいっぱいだなあとは思っていて
そんな中でわたしにとってセラピーみたいなものだった
書くことがこんなにも遠い存在になってしまうなんて。

これはこれでちょっと新鮮かもしれない。

適応能力にはわりと自信があって
変化というものには強いタイプだと思っていたけれど
そういう部分も日々衰えてしまうものなのかなあ。
もしそうだとしたら少し悲しいけれども
そういう変化もまた受け入れていかないとなあ。

在宅勤務が快適すぎて
ストレスフリーな天国なので
元の生活に戻れない気がしている。

夫もずっと在宅勤務なので
夫婦になってからずーっとずーっと一緒にいる生活で
それはもう本当に安定した暮らしで、ありがたい。

そして秋から自動車教習所に通っていて
超絶マイペースにやってきたけれども
ようやく卒業が見えてきた。
3月末までに免許取得するのが目標。

今日は1日早いバレンタインということで
おうちで飛騨牛の贅沢焼肉ランチを食べて
近所のシャトレーゼでケーキを買ってきて食べた。

ちょっと奮発すればネットでいいお肉が買える時代。
おうちでホットプレートで焼いて食べるだけなんだけれど
これがけっこうハマるんだよなあ。
夫の希望により一切の野菜は排除されているけれど。
美味しいお肉をお腹いっぱい食べれる幸せ。

焼肉のタレとかも好きじゃないので
シンプルに塩と胡椒で食べるのだけれど
いいお肉だからそれで充分満足。
夫は毎回タレを自作していたり楽しそう。
おうち焼肉は自由でいい。

こんな感じで相変わらずゆるく暮らしている。
まあそれなりのストレスなのかなんなのか
そんなに感じていないと思っていたんだけれど
ちょっと疲れているのかなあと思ったりもして。
特に疲れるようなことしてないんだけれど。

あと、とんでもなく運動不足で
体力が落ちているなあとは感じていて
けっこうこれが色々の原因なのではと思ったりしている。

暖かくなってきたし、しっかり動いていこう。

絶妙なタイミングで結婚して
本当に結婚してよかったなあと言い合っている毎日。
日々穏やかに暮らしていられることに感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?