マガジンのカバー画像

1分の記事であなたの世界を変える。

217
世界とは一人一人の心です。 見えている世界は、一人一人違う。 違う方向から見れば、世界は違って見える。 すぐに世界は変わります。 悩み、苦しみ、不幸。 笑い、楽しみ、幸福。 全て…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

詩:あなたの好きという気持ちは、誰かに伝えないともったいない。

「好きになったら。」 好きな人から 何かをもらおうと 思っているうちは 見返りを 求めているうちは 不安。心配。怖い。 好きな人に 何を与えられるか 考え始めると 不安。心配。怖い。 は、消える 自信を持って欲しい あなたには たくさんの 与えられるものがある 好きだという あなたの気持ち 一緒にいて 幸せになれる気持ち なんの見返りも なんの期待も することなく 相手の機嫌が 悪くても 悲しんでいても 怒っていても あなたが この人といられ

詩:人が死んで悲しいのは、その人のためにしてあげられたことが残っているから。

「死」 人が死んで 悲しいと思うのは その人のために してあげられた事が 残っているから その人のために 何かしてあげたいと 思っていたから 全ての人が 産まれた瞬間に 死ぬことは 決まっているけれど いつになるのか 誰も知らない 明日かもしれないし 何十年も 先かもしれない 突然、 その時はやってきて 見ることのできない 笑顔を思い出して 寂しく思う だから、 今のうちに たくさん笑っておこう 想いを伝えておこう 悲しみがなくなれば 心の底

詩:願いごとの本質

「願い」 何かに なりたいと思う ということは なれていないことの証明 走りたい人は 走っていない 幸せになりたい人は 幸せでない なりたいと 思っているということは ずっとなれていないことが 証明される もし 何かになりたかったら もう なっていると思うこと なっている 途中だと思うこと 走り出している人は 走りたいなんて 思わない 幸せな人は 幸せになりたいなんて 思わないのだから YouTube登録お願いします。 【YouTubeで1分の

詩:あなたの世界はあなたによって作られる

「世界」 あなたが不満を言うと 1人の悪者が生まれる あなたが悲しんだとき 1人の悪者が生まれる あなたが怒ったとき 1人の悪者が生まれる あなたが非難したとき 1人の悪者が生まれる あなたの周りが 悪者だらけになる あなたが感謝すると 1人の良い人が生まれる あなたが喜んだとき 1人の良い人が生まれる あなたが笑ったとき 1人の良い人が生まれる あなたが褒めたとき 1人の良い人が生まれる あなたの周りが 良い人だらけになる あなたの世界は あなたによっ

詩:誰かを世界一、幸せにする方法

あなたが誰かを 幸せにしたいと思ったら 世界一、幸せに したいと思ったら 今、あなたが、世界一 幸せだと思うことだ その、誰かと 一緒にいて 世界一 幸せだと思う かっこいいからとか 可愛いからとか 優しいからとか 気がきくからとか そういうこと 一切関係なく 一緒にいて 世界一、幸せだと思う その事実は その誰かを 世界一幸せにする だから 雨の日も、風の日も、 雪の日も、嵐の日も、 僕はいつだって 世界一の幸せ者になる 愛する君のために 【Y

詩:誰もが依存する麻薬

「誰もが依存する麻薬」 共感という 麻薬がある 共感することは 良いこと だから 誰かの意見に 共感する 共感してもらうと 嬉しい だから 共感して もらえるようなことを 選んで するようになる 共感を 求めたところから 本当のあなたは 排除され 少しばかりの 快感を得る いつのまにか 共感の中毒に なっていて 得体の知れない 誰かの人生を 歩むようになる 誰もが依存する 共感という 麻薬がある 【YouTubeにて動画投稿しています。】

詩:神様が願い事を叶えたいと思う人は?

あなたが 神だとして あなたが 神社にいるとして 目の前に 手を合わせる 人たちがいる ある人は 何かが欲しいと 願った ある人は 何かになりたいと 願った ある人は 心の底から ありがとうと 感謝した 神であるあなたは 誰の希望を 叶えるのだろう 誰のそばに居たいと 思うのだろう 【YouTubeで動画を配信しています。】 登録していただけたら嬉しいです。 【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】 1分の哲学チャンネル https://ww

詩:豊かであるという事は、違いに気が付くということ

「豊かさ」 豊かであるということは 違いが認識できるか? ということ もし、この世界に 超巨大な生物がいたら 人間の顔、形、性格 全て同じに見えるだろう 僕等が 蟻を見て感じるのは 蟻がいるということ 動物を見て、感じるのは 動物がいるということ ただそれだけでしかない でも その一匹一匹に 名前を付け 違いを認識した途端に 蟻の世界や 動物の世界を 味わうことになる 豊かであるということは 違いが認識できるかである 【YouTube投稿もしてい

詩:鎧を身に付ければ、傷付くことはないけれど、本当の姿は見えなくなる。

「みんな違うから」 人との違いを 非難すれば その非難の言葉に 自分が苦しめられる ことになる 人との違いを 隠すため 誰もが 鎧を身に纏い 傷つかないように 身を守っているけれど その鎧は あなたの輝きを 隠している 全ての人の違いを 受け入れたら 傷つかないし 鎧はいらない 脱いだら軽くなる 脱いだら優しくなる 本当のあなたが 見えるようになる あなたの輝きが 誰かを照らす 世界を照らす あなたの世界が 輝くようになる 【YouTube

詩:ゲームの楽しみ方と、人生の楽しみ方は似ている。

「ゲーム」 街から出て 敵と戦う 現れた敵は 強ければ強いほど 戦って 経験値を得ることができる だから強ければ強いほど やったという気持ちになる 目の前にやってきた 苦労、不幸、問題は ゲームの敵と同じ あなたが レベルアップするための 材料である 逃げれば逃げるほど 敵は嫌な存在になるし 戦えば戦うほど 敵は嬉しい存在になる 疲れていれば 逃げてもいいし 力を蓄えて また、戦ってもいい ただ、 あなたがどうやって ゲームをするのか? あなた次第

詩:「好き」は「愛」に変わらない

好きという気持ちが いつか愛に変わると 思っていた だから もっと好きになるために たくさん知ろうと思った 好きになる理由を 見つけて どこが好きなのか 探して もっとよく知るために 疑う必要があったんだ 嫉妬して やきもちを焼いて 妬んで 好きな理由は、 たくさん揃ったけれど 好きは、 愛に変わらなかった 「好き」の先には 「愛」はない 「好き」と「愛」は 別物だったみたい 【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】 1分の哲学チャンネル ht

詩:結婚という契約がうまくいかなくなるとき。

「結婚」 結婚とは 鏡を持つこと これからの時間 その鏡を見て 過ごすということ あなたの鏡が いつも綺麗でいて 相手のことを 綺麗に映すとしたら 相手は その鏡を見たくて しょうがなくなるだろう 若い頃は 装飾付きの 鏡であったり 人に自慢できる 鏡であったり そういうものを 探していて 鏡に映るものは 気にならなかった 人の鏡を磨くことは できないけど 自分の鏡を 磨いて 綺麗に することはできる 見たいと思われる 鏡である努力がなければ

詩:好きな理由を見つけたら、いつか好きではなくなる

「好きな人」 好きな人ができると その人の どこが好きなのか 考える その人のことを好き という 理由を集める 優しい。性格が良い。 カッコいい。かわいい。 気が利く。面白い。 好きには、理由が必要で 好きには、 誰かと比べる必要がある 好きな人ができると その人が 自分のことを好きなのか 考える 自分のことを好き だという 証拠を集める 優しくしてくれる 気にかけてくれる 好きになってくれる 好きには、証拠が必要で 好きには、 見返りが必要に

再生

反応。

#哲学 #悩み #幸せ #幸福 #喜び #気持ち #楽しみ #意味 #愛 #好き #ラブ #未来 #過去 #癒し #子育て #仏教 #大好き #よむくすり #人間関係 #感動 #2021 #心理カウンセラー #心理学 #ポエム #詩 #人生 #生きる意味 #恋愛 #名言 #おすすめ