見出し画像

【再スタートのコツ 「自分で決められるものは率先して決めていく」】

こんばんは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。


2021年も再スタート・Re startし始めた方向けにちょっとした違いを作るコツを投稿します。

ヒントやきっかけになれば素直に嬉しいです。

2021年の最初のコツは
「自分で決められるものは率先して決めていく」
です。

例えば動き始める中で、自分が早めに決められるなら自由に動かせられる日程があるとします。

日が過ぎて行くと自由度が明らかに狭まるとします。

そういう場合、どうしますか?

画像1

特にスピード感がさらに速くなる予感をひしひしと感じる2021年。

日程一つにしても
「日程を決められるのではなく自らで決めていく」
が大切だと思えます。

社会情勢が混沌しがちな時、ふと「待ち」や「様子見」となりがちなことも。

一方で機会を逸してしまうことになるかもしれません。

画像2

もちろん、すべて自分がやっていることにそれを当てはめる必要はあるのか一度確認も大切です。

画像3

曖昧にするのではなく、丁寧に自分が選択し続ける意識を持てるかどうか。

周りの影響はあってもいかに自分自身が独立した一人の人としての立ち位置で決め続けられるのか。

結果が出て、違えば修正、改善すればいい話で、okであればそのままに。

日程は一つの例ですが、すべてに影響する思考のパターンを自ら意識する習慣にもなっていくのではないでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?