見出し画像

時間の定義〜時間は繋がっているのか?〜

楽しいですか?

幸せですか?

そう聞かれて、はい!と答えられなかったコズエです。こんにちは。

私は『文句をいうべきではない、幸せと言わなきゃ申し訳ない』観念に3年ほど前まで囚われていました。他所から見れば十分幸せ、それは分かっている。。でも心から幸せ、と言えない。。

それでも3年前から徐々に考え方を変えて、見方も変え続けてきて、やっぱり最高に幸せだ♡と言えるようになったことは、本当に恵まれていると思います。

3年前と今の違い。それは

私が一瞬輝く時がある、と。自分の情熱がぶわっ!と燃える時がある』 

ことに気づいたからだと思います。

例えば写真のろうそく。一つだとロウソクの炎は一つですが、少しでもパターンで繋がると、あちこちに炎が現れる。人生とは、つまり時間とは、こんなふうにできているんじゃないかと思います。

長いロウソクが横になって一緒に燃えている(線になって燃えている)のではなく、ロウソク一つ一つがパターンになってつながり、一つ一つが炎を持つ。これが輝く瞬間。何かを達成したり、依頼されたり、幸せを感じたり。だから、幸せとは一瞬なのではないかと思うのです。そしてその幸せを感じる時間も一瞬。当然、幸せじゃない時間も一瞬。つまらない時間も一瞬。そのどれもが、ずっとは続かないのです。いや、時間が続いてると思うことが、もう間違っているんじゃないかしら。

私、時間の定義を書き換えますよφ(..)

時間の定義:音が分子という個体を伝って伝わるように、細胞一つ一つが隣り合って体をつくるように、時間も一瞬の隣り合うもので、繋がっては居ない。それなので、今は絶対この一瞬!しかなく、いかなるものも絶対に永遠に続かない。

参考映画:一昨日、ふしぎの国のアリス・時間の旅を見ました。この映画でも時間についてすごく深く考える切っ掛けが与えられますよ♡永遠、というものにすがりついたり、惑わされた時は、一度考えたら良いと思います。時間は本当に繋がっているのか?!と。

素材:写真ACよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?