見出し画像

破械のニビルケア改良版

私の記事は本文丸コピでなければ許可なく利用してかまいません
特に使い手にとって有用となる、画像や映像にする行為を歓迎いたします

以前紹介した破械のニビルケアは
展開の最後にシーザーを出す
&
シーザー前はどこに撃たれるかによって細かく分岐するという複雑なものでした

今回紹介するのはニビルケア改良版です
展開の途中でウーサやシーザーを出すことにより、それ以降のニビルを無視して展開できるルートとしました
従来展開と比較し、
・1〜2分岐しかないのでシンプル
・要求値が低い
・貫通時の盤面が固い
といったメリットが存在します

ウーサを活用した展開には下記動画等を参考にさせていただきました
感謝

2/4
アルハ+魔法罠の展開で非常に有益なものがあったので共有します
参考↓


要求値・必要カード一覧

以下、雙極の破械神を8雙極と表記します

凡例
・ニビル貫通ルートを持つ初動
最低限ルートに使用するカード(初動含む)

・ラキア+破械魔法罠2種 初動
唱導×1 雙極×1 慟哭×1(手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1

・アルハ+破械魔法罠2種 初動
唱導×1 雙極×1 慟哭×1(手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1

・ラキア+アルハ+破械魔法罠 初動
唱導×1 雙極or慟哭×1(手札なら械で代用可)×1
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1

・シャバラ+破械魔法罠2種 初動
唱導×1 雙極×1 慟哭×1(手札なら械で代用可)
アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×2 シーザー×1 ウーサ×1

・ガイド+破械魔法罠 初動
唱導×1 雙極or慟哭×1(手札なら械で代用可)×1
ガイド×1 魔サイ×1
アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×2 シーザー×1 ウーサ×1

・シャバラ+アルハorラキア+破械魔法罠 初動
唱導×1 雙極×1 慟哭×1(手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×2 シーザー×1 ウーサ×1

・ガイド+シャバラ 初動
唱導×1 ガイド×1
ラキア×2 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1 ウーサ×1

・シャバラ+破械魔法罠 初動
破械魔法罠2種×1 (手札なら械で代用可)
ラキア(orアルハ)×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×2 シーザー×1 ウーサ×1

・アルハ+破械魔法罠 初動
唱導×1 罠雙極or慟哭×1 (手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×1 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×2 シーザー×1

・アルハ+破械魔法罠+手札1枚 初動
罠雙極×1 唱導or慟哭×1 (手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1
デスキャスター×1

・シャバラ+破械魔法罠+手札1枚 初動
罠雙極×1 唱導or慟哭×1 (手札なら械で代用可)
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1
デスキャスター×1

・シャバラ+8雙極+破械魔法罠 初動
唱導×1 罠雙極or慟哭×1 (手札なら械で代用可)
ラキア×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1 8雙極×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1 ウーサ×1

・シャバラ+サラマ+アルハor8雙極 初動
唱導×1
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1 8雙極×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1 ウーサ×1

・シャバラ+ラキア+アルハor8雙極 初動
唱導×1
ラキア×1 アルハ×1 サラマ×1
シャバラ×2 シュヤーマ×1 禍霊×1 8雙極×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1 ウーサ×1

・シャバラ+アルハ+アルハor8雙極 初動
唱導×1
ラキア×1 アルハ×2 サラマ×1
シャバラ×1 シュヤーマ×1 禍霊×1 8雙極×1
ヤマ×1 ラギア×1 シーザー×1 ウーサ×1

ルート詳細

ラキア+破械魔法罠2種 初動

ラキアns ef破械魔法罠A破壊
Aefシュヤーマss
シュヤーマefラキア破壊 ラキアefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefアルハサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
(5体目)
Befシャバラss
シュヤーマ+シャバラ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
アルハef破械魔法罠C破壊ss Cefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハef

アルハefで出した破械モンス、ヤマ、サラマを使いラギアを作る

①アルハef禍霊 禍霊+ヤマ→ヤマ
ヤマ+サラマ→ラギア
②アルハefシャバラ
ヤマ+サラマ→ラギア

シーザー ラギア 唱導
墓地 ヤマ

シーザー直前ニビルから分岐
アルハef破械魔法罠C破壊ss Cefサラマss
サラマef罠雙極伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
アルハef禍霊ss
サラマefシュヤーマss
シュヤーマ+シャバラ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss
(トークン+ラギア→ラギア)

シーザー ラギア (トークン) 罠雙極
墓地 ヤマ無し

アルハ+破械魔法罠2種 初動

アルハef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シュヤーマefラキア破壊 ラキアefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefラキアサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
(5体目)
Befシャバラss
シュヤーマ+シャバラ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
ラキアns
ラキアef破械魔法罠C破壊 Cefサラマss
サラマef唱導伏せラキア破壊
ラキアefアルハss
サラマ+ヤマ→ラギア

シーザー ラギア アルハ 唱導
墓地 ヤマ

シーザー直前ニビルから分岐
ラキアns
ラキアef破械魔法罠C破壊ss Cefサラマss
サラマef罠雙極伏せラキア破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアef禍霊ss サラマefシュヤーマss
シュヤーマ+シャバラ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss
(トークン+ラギア→ラギア)

シーザー ラギア (トークン) 罠雙極
墓地 ヤマ無し

ラキア+アルハ+破械魔法罠 初動

ABのどちらかが唱導

ラキアns
アルハef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シュヤーマefアルハ破壊ss
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
(5体目)
ヤマefシャバラ墓地回収
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefラキア破壊ss
ラキアefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
シャバラefB破壊ss
Befサラマss
シャバラ+ヤマ→ラギア
サラマef唱導伏せラギア破壊
ヤマefラギアssサラマ破壊
ラギアefシャバラ回収
サラマefアルハss

シーザー ラギア アルハ 唱導
墓地 ヤマ無し

シーザー前ニビルから分岐
シャバラefB破壊ss
Befサラマss
サラマef破械魔法罠伏せトークン破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
サラマef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギア
シャバラ+シャバラ→シーザー

ラギア シーザー 破械罠
墓地 ヤマ無し

シャバラ+破械魔法罠2種 初動

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefアルハサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss Befラキアss
(5体目)
ラキア+シュヤーマ→ラギア
ヤマ+ラギア→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
アルハef破械魔法罠C破壊ss
Cefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

2ウーサ シーザー 禍霊 唱導
墓地 ヤマ無し ラギア

ウーサ前ニビルから分岐
アルハef破械魔法罠C破壊ss
Cefサラマss
サラマef罠雙極伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア 罠雙極
墓地 ヤマ無し

ガイド+破械魔法罠 初動

ABのどちらかが唱導

ガイドns ef魔サイss
ガイド+魔サイ→ヤマ
ヤマefアルハサーチ
魔サイefシュヤーマ墓地
シュヤーマef破械魔法罠A破壊ss
Aefシャバラss
(5体目)
シュヤーマ+シャバラ→ラギア
シャバラef破械魔法罠B伏せ
ヤマ+ラギア→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
アルハef破械魔法罠B破壊ss
Befサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

2ウーサ シーザー 禍霊 唱導
墓地 ヤマ無し ラギア

ウーサ前ニビルから分岐
シャバラef破械魔法罠B伏せ
アルハef破械魔法罠B破壊ss
Befサラマss
サラマef破械罠伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア 破械罠
墓地 ヤマ無し

シャバラ+ラキアorアルハ+破械魔法罠 初動

ABのどちらかが唱導

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマef初手にない方の童子サーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss Bef禍霊ss
(5体目)
禍霊+シュヤーマ→ラギア
ヤマ+ラギア→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
ラキアns
アルハefラキア破壊ss
ラキアefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
ヤマef禍霊ssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

2ウーサ シーザー 禍霊 唱導
墓地 ヤマ無し ラギア

ウーサ前ニビルから分岐
ラキアns
アルハefラキア破壊ss
ラキアefサラマss
サラマef破械罠伏せアルハ破壊
ヤマef禍霊ssサラマ破壊
アルハefシュヤーマss
サラマefシャバラss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア 破械罠
墓地 ヤマ無し

ガイド+シャバラ 初動

ガイドns efラキアss
シャバラefラキア破壊ss
ラキアefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
(5体目)
ヤマefアルハサーチ
シャバラef破械魔法罠A伏せ
シュヤーマefA破壊ss
Aefサラマss
ヤマ+ガイド+シュヤーマ→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
アルハefサラマ破壊ss
ヤマefサラマss
サラマefシュヤーマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

3ウーサ シーザー サラマ 唱導
墓地 ヤマ無し

ヤマサーチ直後ニビルから分岐
アルハef唱導破壊ss
唱導efサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハef禍霊ss
シュヤーマefサラマ破壊ss
サラマefシャバラss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギア

シーザー ラギア 唱導
墓地 ヤマ

ウーサ直前ニビルから分岐
アルハefトークン破壊ss
ヤマefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハefラキアss
ラキアefサラマ破壊
サラマef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア ラキア 唱導
墓地 ヤマ無し

シャバラ+破械魔法罠 初動

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefサラマサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
Befラキアss
(5体目)
シュヤーマ+ラキア→ラギア
ヤマ+ラギア→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
サラマns efラキア伏せラキア破壊
ヤマefラギアssサラマ破壊
ラキアefシュヤーマss
サラマefシャバラss
ヤマefラギアss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

2ウーサ シーザー ラギア
墓地ヤマ無し

ウーサ前ニビルから分岐
サラマns efラキア伏せラキア破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア
墓地 ヤマ無し

アルハ+魔法罠 初動

ABどちらかが唱導

アルハef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シュヤーマefアルハ破壊
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefラキアサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
(5体目)
Befサラマss
ヤマ+シュヤーマ→ラギア
サラマef唱導伏せラギア破壊
ラギアefシャバラ回収
シャバラefサラマ破壊ss
サラマefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
ラキアns
ラキア自己破壊
(ヤマdfラキアss破壊)
(ラキアef禍霊ss)

シーザー+ラキア+唱導
墓地 ラギア ヤマ

(もしくは禍霊 墓地ヤマ無し)

シーザー前ニビルから分岐
ラキアns efトークン破壊
ヤマefアルハssラキア破壊
ラキアef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア アルハ
(唱導(サラマ処理後ニビルの場合のみ))

アルハ+破械魔法罠+手札1枚 初動

ABのどちらかが雙極

アルハef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シュヤーマefアルハ破壊
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefサラマサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
(5体目)
Befラキアss
ヤマ+ラキア→デスキャスター
デスキャスターef手札1枚捨てシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
サラマns ef罠雙極伏せキャスター破壊
ヤマefラキアssサラマ破壊
サラマef禍霊ss
ラキア+禍霊→ラギア

シーザー ラギア 罠雙極
墓地 ヤマ無し

シーザー前ニビルから分岐
サラマns efラキア伏せラキア破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアef禍霊ss
サラマefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss
(ラギア+トークン→ラギア)

シーザー ラギア (トークン)
墓地 ヤマ無し

シャバラ+破械魔法罠+手札1枚 初動

ABのどちらかが雙極

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefサラマサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
Befアルハss
(5体目)
ヤマ+アルハ→デスキャスター
デスキャスターef手札1枚捨てシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
サラマns ef罠雙極伏せキャスター破壊
ヤマefアルハssサラマ破壊
サラマef禍霊ss
アルハ+禍霊→ラギア

シーザー ラギア 罠雙極
墓地 ヤマ無し

シーザー前ニビルから分岐
サラマns efアルハ伏せアルハ破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアef禍霊ss
サラマefシュヤーマss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア
墓地 ヤマ無し

シャバラ+8雙極+破械魔法罠 初動

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefサラマサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss Befラキアss
(5体目)
8雙極ef自己ss
シュヤーマ+8雙極→ラギア
ヤマ+ラギア→ウーサ
(以降ウーサによりニビル無効可能)
サラマns
サラマef唱導伏せラキア破壊ss
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

2ウーサ シーザー 禍霊 唱導
墓地 ヤマ無し ラギア

ウーサ前ニビルから分岐
サラマns efラキア伏せラキア破壊
ヤマefシャバラssサラマ破壊
ラキアefシュヤーマss
サラマef禍霊ss
シュヤーマefトークン破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア
墓地 ヤマ無し

シャバラ+サラマ+アルハor8雙極 初動

サラマセット
シャバラef サラマ破壊ss
童子efシュヤーマ
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefアルハor8雙極不足側サーチ
シャバラef唱導伏せ
シュヤーマef唱導破壊ss
唱導efラキアss
(5体目)
8雙極ef自己ss
ヤマ+シュヤーマ+8雙極→3ウーサ
アルハefラキア破壊ss
ヤマefサラマss
ラキアefシュヤーマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

3ウーサ シーザー サラマ 唱導
墓地 ヤマ無し

ウーサ前ニビルから分岐 ルート①
アルハefトークン破壊ss
ヤマefラキアssアルハ破壊
アルハefサラマss
サラマef唱導伏せラキア破壊
(超融合ケア チェーンラキアefサラマ破壊)
ラキアef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア (サラマ)  唱導
墓地 ヤマ無し

ウーサ前ニビルから分岐 ルート②
アルハefトークン破壊ss
ヤマefラキアssアルハ破壊
アルハef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア ラキア

シャバラ+ラキア+アルハor8雙極 初動

ラキアns
シャバラef ラキア破壊ss
童子efシュヤーマ
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefアルハor8雙極不足側サーチ
シャバラef唱導伏せ
シュヤーマef唱導破壊ss
唱導efサラマss
(5体目)
8雙極ef自己ss
ヤマ+シュヤーマ+8雙極→3ウーサ
アルハefサラマ破壊ss
サラマefシュヤーマss
ヤマefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハefシャバラss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー

3ウーサ シーザー サラマ 唱導
墓地 ヤマ無し

ウーサ前ニビルから分岐
アルハefトークン破壊ss
ヤマefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊
アルハefラキアss
ラキアefサラマ破壊
サラマef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア ラキア 唱導
墓地ヤマ無し

シャバラ+アルハ+アルハor8雙極 初動

アルハセット
シャバラef アルハ破壊ss
童子efシュヤーマ
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefアルハor8雙極不足側サーチ
シャバラef唱導伏せ
シュヤーマef唱導破壊ss
唱導efラキアss
(5体目)
8雙極ef自己ss
シュヤーマ+8雙極→ラギア
ヤマ+ラギア→2ウーサ
アルハefラキア破壊ss
ラキアefサラマss
サラマef唱導伏せアルハ破壊

2ウーサ サラマ
墓地 ヤマ ラギア

ウーサ前ニビルから分岐
アルハefトークン破壊ss
ヤマefラキアssラキア破壊
ラキアef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア アルハ

応用

ガイド+アルハ 初動

この展開だけは従来型
(シーザー最後&分岐大量)
でしか実現できなかったので、分けて記載します
⑤の分岐だけでも覚えればとりあえず使い物にはなります

ガイドns ef魔サイss
ガイド+魔サイ→ヤマ
ヤマefシャバラサーチ
魔サイefシャバラ墓地
シャバラef唱導伏せ
アルハef唱導破壊ss 唱導efサラマss
(5体目)

サラマef唱導伏せアルハ破壊←②
アルハefシュヤーマss

ヤマ+シュヤーマ→ラギア
シュヤーマefサラマ破壊ss←④
サラマefシャバラss

シャバラ+シュヤーマ→シーザー

シーザー ラギア 唱導
墓地 ラマ
手札シャバラ

分岐① サラマ着地直後ニビル
チェーンシャバラefアルハ破壊ss
アルハefラキアss
ラキアefトークン破壊
ヤマefサラマss
サラマef唱導伏せラキア破壊
ラキアefシュヤーマss
シュヤーマefサラマ破壊
サラマef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア シュヤーマ 唱導
墓地 ヤマ無し

分岐② サラマefチェーンニビル
唱導伏せトークン破壊
ヤマefサラマss
シャバラefサラマ破壊ss
サラマef禍霊ss
禍霊efニビル奪取ラギアss

ラギア シャバラ 唱導
墓地 ヤマ無し

分岐③ シュヤーマ着地直後ニビル
チェーンシャバラefサラマ破壊ss
サラマefラキアss
シュヤーマefラキア破壊ss
ヤマefシャバラss
ラキアef禍霊ss
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギアss

シーザー ラギア 唱導
墓地 ヤマ無し

分岐④ シュヤーマefチェーンニビル
チェーンシャバラefサラマ破壊ss
ヤマefラギアss
サラマefラキアss
ラギア+トークン→アルバ
アルバefニビル奪取ラギアss

ラギア ラキア 唱導
墓地 ヤマ無し

分岐⑤ シーザー直前ニビル
チェーンシャバラefラギア破壊ss
ヤマefラギアss
ラギアefシャバラ回収
ラギア+トークン→アルバ
アルバefニビル奪取ラギアss

ラギア 唱導
墓地 ヤマ無し
手札 シャバラ

おまけ

思いついたので追記
実用性未検証

シャバラ+破械魔法罠 初動

シャバラef破械魔法罠A破壊ss
Aefシュヤーマss
シャバラ+シュヤーマ→ヤマ
ヤマefサラマサーチ
シャバラef破械魔法罠B伏せ
シュヤーマefB破壊ss
Befラキアss
(5体目)
ヤマ+ラキア→咎姫
咎姫efシャバラss
シュヤーマef咎姫破壊
シャバラ+シュヤーマ→シーザー
(以降シーザーによりニビル無効可能)
サラマns ef唱導伏せ自壊
ヤマefサラマssサラマ破壊
サラマefアルハss

シーザー アルハ 唱導
墓地 咎姫 ヤマ無し

シーザー前ニビルから分岐
サラマnsラキア伏せラキア破壊
ヤマefシャバラss
ラキアefシュヤーマss
シュヤーマefサラマ破壊
サラマef禍霊ss
シュヤーマ+シャバラ→シーザー
禍霊efニビル奪取ラギア
(ラギア+トークン→ラギア)

シーザー ラギア (トークン)
墓地 (ニビル前に出てれば:咎姫) ヤマ無し

編集後記

ニビルケア可能な範囲めっちゃ広がった上、覚えるのも簡単になりました
まとめてしまうと、
ヤマ後にシュヤーマから使用することでシーザーorウーサ建ててニビルケア
ですね

ちなみに前回の記事で扱った全ての初動において、今回の記事のルートが上位互換です
頑張って全分岐書いた労力が無に帰りました
ルート開拓の礎になれたと思いましょう

特に展開に新規カードが入ってる訳ではないのに、これらのルート開拓するまで約10ヶ月…
やっぱり難しくて奥の深いテーマですね破械って

まだまだ擦れそうです
使い手の皆さん、今季も頑張りましょう!


破械使い達の集うディスコードサーバを用意しました
大会向け・カジュアル・これから触ってみたい方いずれも歓迎です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?