マガジンのカバー画像

【英語】参考書のレビュー

114
英語の参考書のレビューをまとめています。完全に個人的な感想です。
運営しているクリエイター

#TOEIC

【参考書レビュー】公式TOEIC Listening & Reading トレーニング 2 リーディング編

さあトレーニングだ。 中身人気シリーズ第2弾!と書いてあるのが疑問だが、公式教材の2弾目…

【参考書レビュー】990点連発講師が教える TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語

本当にTOEIC(R)L&Rテストに出る単語だけを厳選 レベル~600点辺り レイアウトChapterは12…

【参考書レビュー】新TOEIC TEST 文法特急2

花田塾のライブ感をそのままお届け! レベル感550点から990点 と一応レベル分けされています…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST パート5特急 420問ドリル

超厳選良問。本番14回分(420問)。 レベル感600~800点 中身Set1が30問。Set14まであるので、…

【参考書レビュー】TOEIC TEST 単語特急 新形式対策

頻出語彙、キーワードとなる語彙を、本番のPart5形式の問題100問に詰め込んだ。 中身単語特急…

【参考書レビュー】関正生の TOEIC® L&Rテスト 語彙問題 神速100問

全パートに効く、スコア直結の単語を実戦形式で集中攻略! 語彙問題は単語力×構造把握でクリア…

【参考書レビュー】関正生のTOEIC® L&Rテスト 文法問題 神速100問

TOEIC L&Rテスト 文法問題対策の新定番。 目標スコア700 ~880 雑感100問と書いてあるが、実際は102問ある。キリが悪いからかな。 中身中身はChapterが0~4まであり、6問1セットになっています。17セットある計算ですね。まず、見開きに6問の問題があり、次のページから1問ずつ見開き1ページで解説していくタイプになっています。問題は単元別ではなくランダムになっています。 特徴1つの問題に対して2つのポイントが解説されています。核心パートと隠れポイン

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 200問音読特急 瞬発力をつける

理解の瞬発力を獲得しよう レベル感 リスニング300点~400点 雑感簡単に言うと、音読暗唱し…

【TOEICルート】関先生の参考書だけで400~800点

関先生の参考書だけでTOEICルート ルートの流れ まずは、400点までは中学、高校入門の復習を…

【参考書】得点別TOEIC L&R 総合対策本

総合対策本とは、TOEICの全パートが対策出来る本のことです。どんな試験なのかを全体的に知る…

【参考書レビュー】高校 とってもやさしい英文読解

本当に大切なところだけをまとめた1冊! レベル感 大学入試基礎 雑感 「大岩のいちばんはじ…

TOEICの教材はスタート地点が意外と難しい。レベルが高い。

タイトルのままなのですが、TOEICの教材は基本的に初心者には難しいように思われます。初心者…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 初心者特急パート6

まずは500。それから600へ。 レベル感~600点まで オススメな人初心者でパート6だ…

【参考書レビュー】1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!パート5語彙問題 700点レベル 860点レベル

過去の良問を厳選! レベル700点、860点レベル。その点数を目指したい人。 問題数700が300問、860が280問 良いところ2005年から、千本ノックシリーズでたくさんの本が出版されて、累計100万部を超えていて、とても人気の本になります。 新書サイズで電車でも勉強しやすい。やっぱりpart5は隙間時間に勉強しやすいですね。1ページに上下2問あり、裏に解答があります。裏にあるのは、少し面倒に思う人もいるかもしれません。これは、文法特急と同じですね。 TOEIC