見出し画像

【グローバルマインドとスキル】参考教材一覧

チラシ‗グローバルマインドとスキル0827
画像8

Global Mindset

【講座の目的】
この講座では「山梨から世界を変える地方創生プロジェクト」のアイデアをチームで創造し、発信することを目的としています。アイデア創造は自己分析・自己探究を通して自分の人生ストーリーや地元山梨への想いを言語化することから始まります。次いで地方創生人材として必須となる基本的な検討プロセスと必要なマインド/スキルの習得をおこない、最終的にローカルとグローバルの両軸で課題解決策を模索していきます。同時に英語「を」学ぶのではなく英語「で」自分のことと世界のことを探究するプロジェクト型学習の形態をとります。最終発表ではグローバルな自分と世界にインパクトを与えるプロジェクトを英語で発表します。

画像26

グローバルから見たローカルとしての自分の立ち位置を認識すること、時代の変遷に合わせて生物学・考古学から心理学・言語学、異文化理解・多文化共生、イノベーションやアントレプレナーシップまで幅広く議論し、多角的な視点を持ったグローバルマインドを習得します。またこのようなグローバルな環境下でも、自分の存在を示し、自分の意志を主張し表現できるスキルを身につけます。

【到達目標】
・自分の伝えたい想いを英語で発信することができる
・与えられたものではない、自分の興味・情熱をもとに行動することができる
・自分を知り、世界を知り、批判的思考力を使い客観的に俯瞰して物事を見ることができる

画像10
画像11

Society 1.0 狩猟社会

画像1


Sapiens: A Brief History of Humankind (Yuval Noah Harari)


The Social Instinct: How Cooperation Shaped the World (Nichola Raihani)

画像12

Humankind: A Hopeful History (Rutger Bregman)

Imagine we were to travel back 50,000 years in time. How did we interact in those hunting and gathering days? How did we conduct ourselves when there was no code of law, no courts of judges, no prisons or police?

The Selfish Gene (Richard Dawkins)

Let us try to teach generosity and altruism because we are born selfish.

Anthropology

Society 2.0 農耕社会

画像2

Agriculture

Language
The Language Instinct: How the Mind Creates Language (Steven Pinker)

Nature v.s. Nurture (Innatism v.s. Behaviorism )

画像13

Society 3.0 工業社会

画像3


Factfulness: Ten Reasons We’re Wrong About The World - And Why Things Are Better Than You Think (Hans Rosling)


Society 4.0 情報社会

画像4

The Art of Choosing (Sheena Iyengar )

Superstition

LinguaLive

Society 5.0 共創社会

画像5

Entrepreneurship

画像15
画像16
画像17
画像14

Innovation

画像24
画像18
画像19
画像20
画像21
画像22
画像23

Teamwork

画像25

Global Skills

The Emotion Wheel

画像6

The Concept of Ikigai

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?