見出し画像

母になっても自分

赤ちゃんがわたしの元にやってきてから、人生が180度変わった。

って人多いと思う。
わたしも間違いなくその一人だ。

人生が自分中心から赤ちゃん中心になった。
そうせざるを得ない状況に苦しくなることが多々あった。
自分がずっと望んでいたことだったのに、どうして。
今もそう感じることはある。

二日酔いになるほどのお酒は飲まなくなったし、旅行にも行きづらくなったし、映画館に行けないし、辛いものや熱々ラーメンも中々食べれない、大好きな居酒屋にも行けない…

赤ちゃんがやってきた後、その前に好きだったことの大半ができなくなってしまった。

赤ちゃんが初めてお腹の中にやってきてから丸10年、やっと独身時代の息抜きをほぼ全て手放せたことに気づいた。
子供と一緒に行けそうな旅行、子供と観る映画、個室の居酒屋など子供中心で何とか息抜きしてたけど、それにもあまり固執しなくなった。

コロナ禍になって物理的に無理になったことが大きかったのかな。

自分の楽しみややりたいことを手放せない事を母親失格のような気がしていたけど、そんな自分もいいよね。自然に湧いてくる感情だから仕方ないよね。
母である前に自分の好きなことがある。したいことがある。

母親という重圧に負けそうになっていたけど、自分の素直な気持ちを大切にしよう。そして受け入れたい。

なぜかそんな気持ちになった日。
忘れないように書き記しておこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?