見出し画像

小学校受験 noteを開設いたしました

はじめまして。コキア受験教室の桜井です。

東京の武蔵野地域を拠点にご紹介の方だけを対象に運営してきた当教室ですが、環境が整いましたので、少しずつご提供の場を広げていけたらと思い、こうしてnoteを開設させていただきました。

コキアは、当初「保護者の方に安心を贈りたい!」ただそれだけの目的で設立いたしました。その思いは、今も変わっておりません。

小学校受験って、本当に不透明だと思いませんか?そして、一度その世界に入ってしまうと抜けるのは非常に難しい。

私自身、二児の母であり、二度の小学校受験を経験しました。全くコネクションもなく、在校生の知り合いもおらず、ひたすら学校のホームページと説明会で学校研究に励む日々・・・家庭学習のやり方も、塾の選び方も、ゼロから試行錯誤して四年間を過ごしました。

その姿を見てくれていた友人から始まり、そのまた友人・・・と毎年お知り合いをご紹介いただいて今に至ります。

お世話になっていた小学校受験のTSUBASA通信教育では、成蹊小学校や暁星小学校の専門講師としてアドバイスや願書添削などをさせていただいていたほか、いくつかの問題集作成にも携わらせていただきました。

独立初年度である2024年の願書添削についても販売開始2分で完売ということで、大変有り難く思っております。

コキアには、東京の様々な国立・私立小学校に在学中のお母様が協力してくださっています。皆さまに少しでも多く安心材料を与えられるような記事を書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また、コキアではKOKIA members labという会員制度を用意しており、ラボ会員様にはnoteの記事を全て無料でご提供しております。
その他にも多くの会員特典をご用意していますので、ぜひ入会をご検討いただければと思います!

☆講座の詳細については、当教室のアメブロでご確認くださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?