#79 ママの怒り

しょうとが学校から社会のテストを持って帰ってきた。100点だった。「よかったやん」と私が言うと、「うん。けどこの前、小数の掛け算のテストで小数点の位置を間違えて、ママに怒られたわ」としょうとは言った。「テストの前の日にも、小数点の位置は間違いやすいので、気をつけや~って言ったやろ。あんた、ほんまにママの話聞いてる⁇って。ほんまに恐かったで~~」

「りこも、宿題の漢字ドリルを三日ほどやらへんで怒られたわ。いつもは連絡帳をみないのに、たまたま連絡帳をみて、ママに漢字ドリルのことばれたわ。あんた、ええかげんにしーや。低い声でいわれて、ほんまに恐かったで。」といった。

「おじいちゃんも小学校の時怒られたわ。算数のテストで、右から何番目と言うのと、向かって右から何番目というのわからへんかったんや。40点ぐらいやったので、怒られると思って机の奥に隠しといたんや。そしたら、おじいちゃん、テスト隠したことも忘れたんや。そのあと、学校に持っていくものなくなったんで探してたんや。お母さんも、一緒に探してくれて、その時40点のテストも見つかってしもたんや。その晩は、わかるまでやらされたわ。今でも覚えているわ。」と私が言った。

「みんなママに怒られてるんやな~~」としょうとは言った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?