見出し画像

JoB-upの運営するITschool事業TECHTECHとは?

【本気で技術者と向き合うスペシャリストとなる!】
JoB-upが手掛けているIT事業”TECH TECH”とは、技術者の”成長”にとことん
フォーカスした、これまでにないスタイルにこだわって2018年7月1日にスタートした事業です!
もともとIT業界で仕事をしていた弊社執行役員 上野が「会社都合での育成ではなくて、もっと本人の”技術”に対する想いをカタチにできる伴走型の仕組みにできないか?」と悩みながら仕組みを考えたのが”TECH TECH”(TECHNIC(学ぶ技術)とTECHNOLOGY(活かす技術))です

JoBupのホームページはこちら

技術者を目指すうえで、一番大切なのは自ら身に付けたい技術を社会にどう活かし、価値に変えていくかだと考え、

・やりたい事にとことん没頭する情熱
・身に付けた技術で実現させたい事への熱意
・技術者の本来のあるべき技術に対する正当な評価の実現

上記の3点にとことんこだわって運営しています。
技術者不足が社会現象にもなっている昨今で、大量生産の技術者の育成ではなく、専門特化した自己価値を高められる環境の構築が、将来の日本だけでなく、自分自身を守る”チカラ”となるようにしっかり寄り添って育成をするマンツーマン型のカリキュラムをオーダーメイドで一人一人に考えていきます。
※オーダーメイド型が何気にめちゃくちゃ人気でございます( ◠‿◠ )

なぜやるのか?

【人間を”コマ”のように扱ってほしくない!という想い】
もともとIT業界にいて、特に”未経験”を中心によくある話が


・技術者を目指していたのに入ってみたら全く関係ない業務ばかり”やらされてる”…。
・充実の研修と書いてあったけど実際はほとんどパソコンと向き合っての独自学習だった…。
・現場が決まらなかった時に疎外感が半端ない…何でもいいからやれ!という圧力が半端ない…。


もちろん全てではありませんが、綺麗な求人に限って中身は伴っていないという悲鳴はアチコチから挙がってきます。
「給料払ってるんだから当然!会社の売上と利益に貢献してもらわないと!半年経過したら辞めてもいいし…」
こんな本音が飛び交う何とも”温度”のない企業も沢山あるのも実態です。
「技術者不足」と言われている現状で、技術者をしっかり育成していくのはこの事業の使命だとも感じています。
そんな貴重な若いエネルギーを、会社の利益の為だけに吸い尽くして捨てるかのような行為に大きな”歪み”を感じ、とことん”技術者”に寄り添った教育ができる仕組みを創っていきたいという強い想いで日々活動しています。

TECHTECHの動画紹介です

どんなマーケットなの?

【人手不足だから!は本当の希望にはならない世界】

「人手不足だから誰でも簡単に目指せる時代ですよ!」と言われて期待と希望に胸を膨らませている方たちにも正直にお話をさせて頂いておりますが、この業界が求めているのはまだまだ即戦力と高度なスキルを持った上級エンジニアなんです。
上記で述べたような誇大広告によって、独学では進められないけれど学校形式なら!と何十万もする高い授業料を支払い(一部では無料で知識得ようなんて甘い!なんて風評も…)、無事に卒業したけれど就職先が見つからない…なんて話は本当によく耳にします…。

この先オートメーション化(自動化)の進行により簡単なプログラムは未経験エンジニアではなく機械が行うようになってきます…。
プログラミングスクールや訓練校卒業レベルのエンジニアは現在でも沢山溢れている状況なので、人選の波に飲まれる傾向が強くなってます。
「人手不足」という言葉がプログラミング教育ビジネス界隈や人材業界で都合良く使われている実情に気づいてもらうべく、将来技術者として成長していきたいという想いの方々には「実際の厳しい実情」を包み隠さず伝え続けていきます。
結局、時間とお金を使った先が「ミスマッチ」では誰も幸せになれません。一部のお金稼ぎのみの人や企業に詐取されるのは、本当に憤りを感じます。
夢を追って新しいことに挑戦し努力することは勇気がいるし生半可な覚悟ではお金を投資する事は出来ないと思うのです。

それができる人たちは本当に素晴らしいと思うし、だからこそそういう人たちを食い物にする者たちがいる事を実体験も含めて伝え続けていきたいと
強く思うのです。

いまの状況!

お陰様で試行錯誤しながらも”TECHTECH”は2020年7月で2周年を迎える事ができました!
これまで総勢50名のメンバーと学びの旅を共にし、30名近くの方が無事に自身のキャリアを気づき卒業されていきました!

・ある人は技術専門企業に!
・ある人はフリーランスとしてデビュー!
・ある人は自身の夢の実現の為に技術を身に付け起業を!
・ある人はITへの挑戦から自分をより理解し、別の業界へキャリアチェンジ!

そしてコロナ禍である今も、誰一人技術現場から”契約満了”されることなく安定して技術を学び、チカラをつけていってくれています!

体験者の声はこちらです→

今後直近の目標!

今後は、”教育”から実務を積むという流れから”SES(システムエンジニアリングサービス)”を活用しておりましたが、
今回のコロナでの影響なども考え、自社でも技術部隊を作るべくエンドユーザーへの請負活動を開始しております。
すぐには実現できない”目標”ですが、これが構築できたら更に”教育”環境の充実を自社メンバーで行えるようになります!
もともとは自分の”伸ばしたい”を実現するべく集まったメンバーが、今度はそこに集まる新しい仲間を”育てる”というサイクルを作っていければ、ものすごく優しい世界が実現できると確信しております。

求める人材

”夢中”になれる事がこれまでにどんな事があったのか?
この部分を持ってらっしゃる方ならば素養があると思っています!
※言われた事をただやってきた、という方には正直厳しい業界かもしれません。
また、技術者を目指す理由が

・安定してそうだから
・人手不足で簡単になれそうだから
・デクスワークで楽そうだから

上記が本音の方は是非とも一度お話しましょう!
技術者とは”技術力”があってはじめて対価を得られる仕事です。
絶え間ない努力と、時にはライバルと闘ったり、協力しないといけない業界でも
あります。
確固たる技術力がないと永遠に”不安定”な業界であるという事も含め、
目標や夢についても一緒に創り上げていけたら最高です。

IT責任者上野の紹介はこちら↓↓

川名のTwitter、Facebookはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?