見出し画像

第14回クリエイターEXPOに出展いたします

この度、7/3(水)〜7/5(金)に東京ビッグサイトで行われる展示会(商談会)、「クリエイターEXPO」に、本間映像として出展いたします!

映像・アニメーション、イラスト、音楽、デザインなどあらゆるジャンルのクリエイターが出展!
コンテンツの発注や企画の相談、発注先の開拓など、その場でクリエイターに直接依頼・相談ができます。

クリエイターEXPO 公式ページより

とのことで、映像に限らず、写真家やイラストレーター、音楽など、さまざまなクリエイターが一堂に会する、非常に大きな展示会となります。

【詳細】
○2024/7/3(水)〜7/5(金) 各日10時〜17時
○東京ビッグサイト 西展示棟
○映像・アニメーションゾーン【C-12】

出展位置

本間映像は、映像・アニメーションゾーンの”C-12”に出展いたします

今回の出展に合わせて、新たにパンフレットも制作しました!

過去のロケ写真なども使用して、素敵なパンフレットに仕上がっています!
中面もとても良く仕上がっていますので、ぜひ当日直接見ていただきたいです。

写真の協力は、いつも本間映像のロケにスチールでご協力いただいているShun Nakayamaさん!いつもありがとうございます!

この展示会への参加を決意したのが、今から半年ほど前になります。
2019年に福岡で独立し、コロナ禍という危機に直面しながらも、2021年より東京を拠点に活動を始め、現在に至っております。
開業直後から制作をしていたドキュメンタリー映画が評価され、国内外の映画祭や新聞、テレビなどの各メディアから取材も受けました。

このドキュメンタリー映画は、代表自身も抱えている疾患である、“原発性局所多汗症”をテーマに制作しており、この疾患の認知拡大を目的として、クラウドファンディングで資金を集め制作しました。患者自らが監督となり、ドキュメンタリー映画を作り上げたこのスタンスは、制作中から多くの注目を集めました。

このことがきっかけになり、医療・福祉分野の企業からの信頼も高いものとなっております。現在では、個人事業の映像制作業者ながら、製薬会社との直接取引がスタートするなど、実績も残しております。

今後は、医療・製薬・福祉業界を中心に、より多くの企業様へ当方の映像をお届けしたい、より販路を広げていきたい。
そのような想いが日に日に強くなり、今回の出展に至りました。

本間映像の強みは?

本間映像は、”気持ちの配慮”にとことんこだわる映像制作を実現します。

「映像制作をお願いしたいが、どこに頼んで良いか分からない」という声をよくお見受けします。
本間映像は、映像を作る"技術"だけではなく、お客様や出演者の方への"気持ちの配慮"に力を入れています。

お客様や出演者と同じ温度感で、制作する映像に対して真摯に向き合い、当事者に寄り添えるスタッフのみが集まる撮影環境作りが強みです。
また、各ハラスメントに断固として反対の立場ですので、スタッフの個性を大切にし、"優しい"撮影現場づくりに努めております。

これは、映像制作の技術だけでは決して実現することができない部分です。撮影現場やスタッフの雰囲気が不安なお客様にも、ご満足いただける環境を提供可能です。
常に誠実な対応をお約束いたします。

他社との比較がしにくい商品を扱っているからこそ、映像制作に対する想い、そしてその想いに至る背景で差別化をしていることが、当方の強みです。

​お客様が安心して依頼できる人材や環境が整っていること、そして、代表自身の経験により培われた圧倒的な感性、それを映像として表現する実力が、本間映像には備わっています。
 
なので、お客様や出演者の想いに寄り添った映像が作れます。

インタビュー、ドキュメンタリー、会社・クリニック紹介動画など、各映像制作についてはお気軽にご相談ください!

最後に

いよいよ展示会まで約1週間となりました。
少しでも気になった方、興味がある方、ぜひ当日、ブースでお会いできれば嬉しいです。
私も初めての展示会出展で緊張しておりますが、良い出会いに繋がるといいなという想いでワクワクも感じています!

なお、当日の入場には事前登録が必須となっております!
以下URLより登録をお済ませいただきますと、スムーズなご入場が可能です!

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております!

本間映像
代表:本間 洸貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?