見出し画像

社会人になって。

大変お久しぶりです。

気づいたら、2023年の上半期が終わってしまいました。
早いです。

3月に大学を卒業し、4月から看護師として働き始めましたが、目の前のことをこなしていくのが精一杯で、気づいたら時間が過ぎていました。

きっとこうやって年々、時間が経つのを早く感じるようになっていくんだろうと思います。


入職してから4ヶ月。
あっという間にこんな時期に。

仕事に対してのやりがいと責任感を感じながら日々奮闘しています。
仕事の内容に関しても少しずつ出来ることが増えてきて嬉しい反面、それに技術力が追いついているのか不安に思う日々です。
やれることが増えても、一気に出来るわけではないので、焦らず地道にやっていくしかないですが、どうしても焦ってしまいます。

出来なかったことを反省して、次へ繋げようと考えるものの、なかなか上手くいかないこともチラホラ…
そして、凹む。
自己反省の日々です。

「何でこうなるかな〜」
「自分だけ出来てないんじゃないか…?」

毎日不安です。
自分だけだと思ってしまいがちです。

でも、きっと新社会人の皆さん同じですよね。

毎日頑張ってます、私たち!お疲れ様です!

自分で自分を労ってあげましょう。

そろそろ疲れも溜まってきて、体調崩しやすくなってきてると思いますが、リフレッシュしながらぼちぼちやっていきましょう!

自分だけで抱え込まず、誰かと話したり、つぶやいたり、書いてみたり。
思っていたよりもスッキリして、また明日から前を向けるかも。

私も久しぶりに書いてみて、やっぱり書くのって良いなって思いました。
またふらっと思いを綴りにきます。

お久しぶりの今日の投稿はここまで。
暑くなってきましたが、涼みながら、息抜きしながら、体調にお気を付けて✺⋆*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?