見出し画像

6時間

やあ山さん。yuzuか。良いね、冬の柑橘。冬至も近いであるよ。

プリンター、家庭用のトナーってとても高いから意外と印刷会社の方が安くついてきれいだったりするかもしれませんな。。

今日、毎年恒例のりんごが山形から届いた。会えたら渡せるのだけどーー。

今日は昼過ぎまでのんびりして、飛ぶように売れていくシューマイ(夕方には売り切れたりもするよ。今度買っとくね。)や鍋の残りと納豆でお昼済ませて、14時ころ家を出て、沿線の街まで陶芸家の展示を見に行った。器一つ買って、紅茶をまとめ買いした。気に入ってる別の雑貨屋にも行って、白いシンプルなレンゲを買った。麺を食べる時、蓮華が無かったのだけど、これで汁物の麺食べる時も便利や。

家で巣篭もりして過ごすためのものばかりヨ。

家ごもりの傍らで、ランニングするつもりなの。体力を付けたい。朝が良いのか夜が良いのか?迷ってるけど、朝かな。

超久々にスーパーに行って、麺とみかんと醤油など買って、帰り道に、今年オープンしたてのレコード屋さんに初めて入ってみて物色した後、坊も馴染みだった古本屋に寄って、ちゃきちゃき女店主に諸々伝えたりして、しばらく古本見て買ってから、腰の曲がったおじいさんが1人でやってる餃子屋の餃子焼いたの買って帰った。

帰宅して、ソーミンチャンプルーをつくって、餃子と、蒸しブロッコリー(山椒胡麻ダレ)と食べた。

小籠包ショーロンポーはほとんど食べた事が無い食べ物だった。セブンのも美味いのだね。たまに商店街に専門店があるのを見かけるなあ。試してみます。味噌汁もうまそうや。

最近毎日晩酌してみてて、案外たのしんでいるかもしれないよ。。自然、大人のたのしみをたしなもう、となってしまうのかな。

古本屋は、よく行ってたところで、退院後も折々に行って絵本買ったり、先月も車椅子で坊を連れて行ったばかりだったから、驚かれたけど、経緯を話して、理解された模様。

高山なおみさんは、暮しの手帖とかの連載とか読んだりしつつ、買った事はなかった。今日、少し読んでたら、料理家の人ってやっぱり小さい頃から食いしん坊だねえ、と思った。

うちの母親って、食事を抜いた事がないんだって。三度三度喜んで必ず食べるそうで。朝ご飯を楽しみに起きるとか。私は結構平気で抜いてしまうし適当だから、やっぱり食への貪欲さって個人差あるなーと前に思った。

今日は思えば、20時過ぎに帰宅したから、ちょうど6時間ぶらぶらしてたことになる。好きなようにぶらぶらするのは、何の苦もないから、行きたい街に降り立って、そこでぶらぶらしていれば、それだけで、運動になる、、?!と思った。

帰りに、坊の保育園のクラスの子とそのお母さんに会って。この間家にも来てくれた母子なんだけど。その子のお母さんが言うには。誰かお休みの子いたー?って訊くと、前はいつも、坊くんと○ちゃん、とか言ってたのが、この間、答えないからどうしたのと聞いたら、「来てるかもしれないから」って言ったんだって。坊がね。子どもはいじらしいよな。

昨日まではNetflixでドキュメンタリーを観まくったりもしてたよ。フード系か音楽系。面白くて延々とみてた。のんきにのんびりしたものだよ。

刺繍とサシェをつくったんだよね?良いね。!

リペアのダーニングはやってみてるけれど、具象モチーフの刺繍ってやったことないんだ。

。。。思えば、小学生のとき、ハマってたキャラクター(アニメまんが)を布に写し取って、糸で線を縫って絵にしてた。それも刺繍でしょうか。。。ワタル、とか、幕末少年世紀タカマルってやつだったよ。オタクぽいアニメまんがだよ。今で言う推しをフェルトとか布に描いてた。既にオタクだったんだね。

大人になって、ちゃんとした刺繍を見てもやるまでに至らず。やれば良かったな。これからやればいいのか。オホホ。

妹さんはプロの刺繍作家のようだね。あなたは香りとメンターのプロ。すごい姉妹だね。すてきな作り手生活の上に、講師の活動もしていてすごいなあ。zoomで大勢に語るの大変そう、コミュニケーション取りづらいんだね。皆が慣れているとも限らないもんね。

明日からテレワーク再開する予定。

疲れたらまた休みとってしまうかも。

どこに辛さが隠れてるかわからないからなあ。

今のところそこそこ元気にやれているよ。今までは喪失感+ほぼ家を空けられない状況だったけど、今はお出かけなら、し放題。

明日からランニングでも始めようと思う。靴は買った。走るための服とか無いけどそれは適当。。

開き直り雑談ひたすら自動書記。

またねーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?