見出し画像

【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】ノスタルジックなおすすめアニメ

こんにちは。小角祈(こかどいのり)です。本日視聴した東映アニメーションのアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が面白かったのでご紹介させて頂きます。

1.「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」ってどんなアニメ?

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は,幸運な人だけが訪れることのできる不思議な駄菓子屋「銭天堂」の女店主である紅子が,訪れる客に願いを叶える不思議な駄菓子を売るお話です。

銭天堂には,人魚のように泳げるようになるグミ,家がお化け屋敷になるアイス,どんな病気も治せるようになるラムネセットなど魅力的な駄菓子が揃っています。

紅子によって選ばれる「幸運な人」は,大人や子供,善人や悪人とバリエーション様々ですが,ふしぎな駄菓子を使って幸福を掴めるかどうかはその人次第。間違った使い方をすると不幸になります。

2.「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の魅力

このアニメの魅力は,「人間の欲や心の隙,慢心や他人への憎しみ」といった誰にでもある醜い部分が分かりやすく表現されている所です。

もちろん,心優しい登場人物も存在し,どちらかと言えばハートフルな回もあります。しかし,そのような回の中でも「妨害キャラ」として幸運を得た銭天堂の客に敵意を向ける汚い大人が登場していました。

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は不思議な駄菓子で願いを叶えるというファンシーなテーマでありながら,人間の醜い部分も丁寧に描かれているため,大人でも楽しんで見ることが出来るのだと思います。

また,何と言っても銭天堂の店内のイラストがとても綺麗です!

いろんな駄菓子が並んでいる様子は何歳になってもワクワクしますし,百円を握り締めて駄菓子屋さんに行った小学生の頃を思い出して懐かしくなりました。

最後に

今回は,「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」について簡単にご紹介させていただきました。

もし,この記事を読んでちょっと見てみたいなと思った方は,こちらのアニメ公式サイトから期間限定配信されている「獏ばくもなか 前編」「獏ばくもなか 後編」をご覧下さい。

「獏ばくもなか 前編」「獏ばくもなか 後編」のyoutube公開は2021年8月10日までのようなので,見たい方は急いだほうが良いかもしれません...!

また,公開期限は分かりませんがAmazonプライムビデオでも視聴できますので加入している方は是非どうぞ!

最後までお読み頂きありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?