マガジンのカバー画像

KOKの日記

9
ジャンルを問わず日々思ったことを書いているつもりですが、まとめてみると意外に偏っているかも
運営しているクリエイター

記事一覧

「なくても困らない」仕事をしている自分が今やるべきこと

妻は臨床検査技師だ。PCR検査を担当することこそないが、コロナウィルスの感染拡大によって崩…

KOK
4年前
3

学校の先生にはなりたくなかった

中学生くらいの頃から、自分の「将来就きたくない職業ランキング」の上位に入っていたのが、教…

KOK
4年前
6

事実は一つしかないが、真実はいくつもある

大手新聞社に記者として勤めている大学の先輩には、就職活動のときも、就職してからも、いろい…

KOK
4年前
2

うかつに近づいた結果、逆に遠くなってしまった三佛寺投入堂

鳥取県の三朝町に、三佛寺という寺がある。その奥院で、国宝に指定されている「投入堂」こそ、…

KOK
4年前
3

赤福うまい。そして赤福みたいな文章を書きたい

伊勢名物「赤福」をお土産にもらった。子供の頃からの大好物だ。 初めて食べた時のことも、は…

KOK
4年前
3

「就活で失敗したから、今の自分がある」と思えた話

 新卒時の就職活動にはいい思い出がない。書類と筆記はそこそこ通ったが、面接が自分にとって…

KOK
4年前
10

トイレットペーパー不足で知った、妻の平常心

コロナウィルスに端を発する品薄の影響で、我が家のトイレットペーパーが残り2ロールを切った。 近いうちに品薄は解消されると聞いていたし、トイレットペーパーで右往左往したくないからと、動かずにいたらピンチである。 妻と二人暮らしの我が家にとって、2ロールは今日明日なくなる数ではない。とは言え心もとないので「見かけたら買っておこう」で夫婦の意見が一致した。 翌日、会社からの帰り道にスーパーや薬局を覗いたが、どこも品切れ。夕食時に「●●にも▲▲にもなかったよ」と報告すると、思わぬ

リモートワークで使える“ふて寝”のすすめ

 親譲りの短気で、子供の頃から損ばかりしています。  大人になってから多いのが「それおか…

KOK
4年前
1

作り始める力が欲しい

 プロフィールにもあるように、ライティング・編集の仕事をしています。 幸いにもそれなりに…

KOK
4年前
6