見出し画像

【283日目:毎日ご相談回答】人間関係の距離感がどうも掴めず、近づきすぎるか離れすぎるかしてしまいます。程よい距離感の秘訣は?

ご相談ありがとうございます。

人間関係の距離感はとってもとっても難しく、とても簡単だと思います。何せ、距離感と簡単に言いますが、メジャーで測れるような物理的な距離ではなく、心理的な距離感なので難しく思い、心理的な距離感だからこそ、遠く離れた人間であっても物理的な距離を超えて距離感を縮めることもできるという意味では簡単です。

まず、言いましょう。相談者さんは人間関係の距離感で悩んでいると自覚があるんですよね。そしたら、もう半分は解決の糸口をつかんでいる証拠です。昔、大学の4年間主に数学と算数を教える塾の講師をアルバイトで小学生、中学生、高校生にしていました。様々な生徒さんがいましたが、自分が分からないところが分かる生徒さんと分からないところが分からない生徒さんの違いはその後の成績の伸びに歴然とした差がありました。つまり、自分で分からないところが分かる生徒さんは質問や相談ができるんです。なぜなら、分からないところが明確に分かるので、質問や相談の言葉として言語化できるからです。ということは相談者さんも人間関係の距離感に悩んでいるという自覚がありこうやって相談されているという事は、自分なりの解決策を見つける日が近いという事です。

では、私なりの人間関係の距離感を保つ際の4つの方法は
1.日ごろの相手をよく観察する

2.お近づきになりたい人にはオープンマインドでコミュニケーション

3.こういう反応が返ってくるのではないかと想像しながら、話を振る

4.人間関係を切りたい人には、理由を告げずはっきり断る
です。ではそれぞれ少しずつ解説していきます。

1.日ごろの相手をよく観察する
毎日のように顔を合わせる家族、同僚、時々挨拶する地縁の方、オンラインで繋がった物理的距離の離れた方などどういう相手であっても、自分なりのアンテナで五感の中の使える感覚で日ごろの相手をよく観察することが大切です。相談者さんの様な方に多いのですが、誤解から生じるちょっとしたトラブルをすぐ「ごめんなさい。」という言葉でまっさらなかったかのようにしたいという心理がありませんか。私から言わせてもらえば、誤解から生じるちょっとしたトラブルこそ距離感と縮める最高のスパイス、調味料です。トラブルこそ、相手の人間性を知るチャンスだし、こちらの人間性を示せるチャンスなんです。だから深まる。

2.お近づきになりたい人にはオープンマインドでコミュニケーション
オープンマインドとは基本笑顔で、話す相手に顔と体を真正面に向ける姿勢の事を言います。例えば、電話などの物理的距離が離れていたとしても基本は同じです。要は何かながらでコミュニケーションを取らないという事です。昭和の時代を知る方ならわかりやすい例は生返事です。朝、新聞を読んでいる父親に何を聞いでも、うん、うんという答えのみが返ってくる。それはYESという意味ではなく、新聞を読んでいて心と体がここにあらずの生返事です。そういう姿勢では相手に信頼関係の糸口すら渡すことができません。

3.こういう反応が返ってくるのではないかと想像しながら、話を振る
相手をじっくり観察したり、会話をしたりしていると段々と相手の好きなこと、得意なことが分かってきます。特に相手の得意なことが分かってきた場合はそれにまつわることで自分が助かるお願い事をすると相手が物理的時間があれば、たいていYESと言ってくれ、自分も助かります。相手にお願いしてやってもらったら、自分の好きなこと、得意なことをさりげなく話して、いつでもお手伝いします。と伝えておくことも忘れずにしましょう。

4.人間関係を切りたい人には、理由を告げずはっきり断る
この人とは深く付き合えないというよりも離れたいし人間関係を断絶したいと思ったら、理由も告げずはっきりと近づくなと断り、フェードアウトしましょう。深い人間関係を構築できるかどうかはある程度は確率論です。自分の生きている場所で出会える人間関係が狭いのであれば、インターネットで見つけても良し、地縁で地域サークルのようなものに参加しても良しでございます。

まずは、自分の意思をもって人間関係を構築するんだという気概が大切になります。人間関係は適当でいいやと思えば、適当な人間関係しか生まれません。まずは自分を知ることから始めることがその時につながると人生が豊かになる人間関係のヒントを与えてもくれます。


==============

ご覧いただき、ありがとうございます。

毎朝7時過ぎに【ふわっち】で全力ラジオ体操含む

トレーニング配信を行っています。是非、ご参加ください。

集中力維持・リラックスタイムのお供になる

自然音・環境音をYoutubeに投稿

重ねて、Twitter, Youtubeのフォローよろしくお願いいたします。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!